地域
- 作って遊ぼう昔の遊び/水鉄砲、ゴム銃、竹とんぼ…/塩冶コミセン (掲載日:2010/10/22)
- 雲いづる神話の國フォトコン/夏・春の部優勝者決まる/336人が応募/春の部の藤江さん「夕暮の経島」/夏の部の三次さん「聖地の陽」 (掲載日:2010/10/22)
- コンペで募金、地域貢献を/ゴルフ同好会が久手小に寄付 (掲載日:2010/10/22)
- 膠原病友の会県支部 お口いきいき講座 (掲載日:2010/10/21)
- 十件の工事の施工会社ら表彰/出雲市優良建設工事表彰 (掲載日:2010/10/21)
- 波多温泉「満壽の湯」で温泉祭り/きのこ汁サービス好評 (掲載日:2010/10/21)
- 映画「ゲゲゲの女房」公開へ/主演の吹石一恵さん、来庁/知事に島根の先行公開PR (掲載日:2010/10/21)
- 花馬、田植え囃子踊りにぎやかに/田儀 多伎芸神社で秋祭り (掲載日:2010/10/21)
- 仏の教え、宗派を超えて/真言宗の壇信徒協議会・参与研修会で/浄土真宗の藤原眞琴住職が講演・演奏 (掲載日:2010/10/21)
- 出雲市で市民への合併説明会開始/市内四会場で (掲載日:2010/10/21)
- 紙芝居「出雲神話やまたのおろち」完成/「出雲の神芝居一座」松田さん/玉峰山荘(奥出雲町)でお披露目 (掲載日:2010/10/21)
- 寺戸会頭が辞意/大田商工会議所 (掲載日:2010/10/21)
- 「モノづくり」セミナーに50人/「縁結び箸」の事例発表など熱心に/21世紀出雲産業支援センター (掲載日:2010/10/21)
- 山元加津子さんのドキュメンタリー映画上映 (掲載日:2010/10/21)
- 国保をよくする出雲の会設立/二千人目標に署名活動へ (掲載日:2010/10/21)
- ふるさとの史跡を訪ねて/高松ふれあいウオーク (掲載日:2010/10/21)
- 現職井田氏が引退/後継に山崎英志氏/県議選雲南・飯石選挙区 (掲載日:2010/10/21)
- 療養環境の改善へ必要認める/県、日本ALS協会県支部に回答 (掲載日:2010/10/21)
- 県のウェブサイト改ざんされる/「しまね映像ライブラリー」、中国語で (掲載日:2010/10/21)
- 知事、2号機の運転再開を容認/住民との意見交換の必要を強調/再発防止、中電に強く要望 (掲載日:2010/10/20)