地域
- 議会解散求め署名活動開始/斐川の住民団体呼び掛け/18日臨時議会では合併議案再提案 (掲載日:2010/11/14)
- 故郷の歴史、写真で回顧/「田儀 写真で観る明治・大正・昭和の今昔」/出雲・多伎文化伝習館で (掲載日:2010/11/14)
- 3人に表彰状、7個人・団体に感謝状/大東税務署長納税表彰 (掲載日:2010/11/14)
- 秋の感謝祭にぎわう/仁多特産市、14日まで/新鮮な野菜や農産加工品並ぶ (掲載日:2010/11/14)
- 今年初のサケ捕獲/神戸川で漁協関係者/出雲 (掲載日:2010/11/14)
- ハムなど求め長蛇の列/出雲農林高で農業祭 (掲載日:2010/11/14)
- 踊りや歌で交流/出雲慶人会女性部/通所介護施設を訪問 (掲載日:2010/11/14)
- 地元との交流促進へ/連絡協議会を発足/島大医学部と出雲・塩冶地区 (掲載日:2010/11/14)
- ウオーキングで健康づくり広めよう!/雲南圏域まめなウオーカー養成 (掲載日:2010/11/14)
- 障害者三人の個性咲く美術展/十六日まで、一畑百貨店松江店で/出雲の大滝さん、フジタさん、坂本さん (掲載日:2010/11/14)
- オオサンショウウオ身体検査!/出雲・ゴビウス/肥満度は餌で調整 (掲載日:2010/11/14)
- 「ゴンベの里」が誕生/松江出身漫画家・故園山俊二さん縁に/モニュメントやプレート設置/宍道ふるさと森林公園 (掲載日:2010/11/14)
- 患者や家族に癒しの空間を/斐川でチャリティコンサート/12月11日 アクティひかわで (掲載日:2010/11/13)
- 被爆体験、永井博士の母校で語る/長崎平和推進協会の末永さん (掲載日:2010/11/13)
- 米、加の視察団が来県/松江市長と意見交換 (掲載日:2010/11/13)
- 斐伊川放水路周辺を一斉清掃/工事関係者ら、地域への感謝込め (掲載日:2010/11/13)
- 出雲産木材、伐採~販売を追跡調査/好条件でも収支赤字に/伐採コスト縮減やニーズ応じた材供給課題/出雲市林業研 (掲載日:2010/11/13)
- 中学生、園児と音楽で交流/大田三中吹奏楽部、水上保育園へ (掲載日:2010/11/13)
- 飲酒運転根絶を誓う/仁多郡森林組合が署名簿提出 (掲載日:2010/11/13)
- ホテルシェフが作るおせちはいかが?/松江東急インで予約受付開始 (掲載日:2010/11/13)