地域
- 「活力のあるまち大津」発刊へ/まちづくり計画策定委員会 (掲載日:2011/04/17)
- 松江市、固定資産税徴収に誤り/十八件の計五百六十九万六千円を還付 (掲載日:2011/04/17)
- 企画・出雲神話街道のまちで25/金鶏伝説の八重山神社(雲南市掛合町入間)/岩穴に看板「金鶏の岩屋」 (掲載日:2011/04/17)
- 被災地の患者の思いを伝えたい!/疾患を越え、患者・家族ら/17日に松江の街頭で募金活動 (掲載日:2011/04/17)
- 春のやきもの祭始まる/窯出し作品を即売/大田市温泉津町 (掲載日:2011/04/17)
- ロード銀山に生産物直売棟オープン/地元の味が盛りだくさん/大田市 (掲載日:2011/04/17)
- 東日本大地震の遺児支援へ/松江駅で奨学生たちが街頭募金/あしなが学生募金事務局 (掲載日:2011/04/17)
- 被災地へ届ける自作漫画のエール/多伎の女子中学生/被災地の子どもたちに元気と癒しを/出雲 (掲載日:2011/04/16)
- 五月に松江で/救急法講習会 (掲載日:2011/04/16)
- 島大で公開授業「島根学」始まる/毎週金曜日に著名人たちが講義 (掲載日:2011/04/16)
- 地デジの準備はOK?/完全移行100日前キャンペーン/総務省島根県テレビ受信者支援センター (掲載日:2011/04/16)
- 松江地方検察庁/石田検事正が着任 (掲載日:2011/04/16)
- 振り込め詐欺を防止/郵便局職員2人に感謝状 (掲載日:2011/04/16)
- 「原発の新安全基準を早急に」/溝口知事、経産省副大臣に (掲載日:2011/04/16)
- しまね起業家スクール、今年も/16日と23日に事前説明会 (掲載日:2011/04/16)
- 自然ふ化から人工ふ化へ変更/Nペアの第二産卵期分/出雲市トキ分散飼育センター/親鳥が卵割る事態受け (掲載日:2011/04/16)
- 発達・教育相談支援センター「エスコ」開所/記念講演会に教育現場などから約300人/松江市 (掲載日:2011/04/16)
- 松江と出雲で新入社員合同研修/受講者を募集 (掲載日:2011/04/15)
- 人/出雲商工会議所青年部会長/小玉友之さん/食のイベントでまちづくりを (掲載日:2011/04/15)
- 1日だけの農家レストラン/「げんき亭」が来月15日開店/佐田町橋波 (掲載日:2011/04/15)