地域
- 桜並木の通りをきれいに/商工会女性部が清掃活動/雲南市 (掲載日:2011/06/03)
- パーキンソン病友の会が総会/出雲/参加者ら、患者支援の制度など学ぶ (掲載日:2011/06/03)
- SWIMRUN多伎、参加者募集/スイムとランで夏に挑戦! (掲載日:2011/06/03)
- 鳥インフルエンザ/環境省が警戒レベルを1に (掲載日:2011/06/02)
- 世界遺産の町並みに小さな水田/郵便局前で園児ら田植え/大田 (掲載日:2011/06/02)
- 人/Uターンで就農・渡部兼輔さん/見守ってくれる人のありがたさ感じる (掲載日:2011/06/02)
- 自転車マナーアップモデル校/今年は、大社高校佐田分校 (掲載日:2011/06/02)
- 耐震設計上考慮していない断層を国に報告/中国電力 (掲載日:2011/06/02)
- 島根原発の運転差止訴訟/控訴審で進行協議/22日に第2回口頭弁論/福島と共通の問題を指摘 (掲載日:2011/06/02)
- 県警の交通事故防止キャンペーン/ポスターに六子さんを起用/秋に県警とのコラボでCDも発売 (掲載日:2011/06/02)
- 「海神楽」が縁で温泉津町にIターン/京都造形芸術大出身の窪田さん/大学と町の交流、定住に結びつく (掲載日:2011/06/02)
- 4日から島根ぶどう祭り/島根ワイナリーで (掲載日:2011/06/02)
- ひつじのさんぱつしたよ・雲南市健康の森/子どもたち、はさみでチョキチョキ (掲載日:2011/06/02)
- 「古(いにしえ)と今のまなざし展」(9日から)で作品展示/ちくちくの会(雲南市加茂町) (掲載日:2011/06/02)
- 斐伊川放水路1000年の森づくり/出雲市内8小学校の550人が参加/今回で1・9ha、7万本に (掲載日:2011/06/01)
- ビアバイキング始まる/松江東急イン (掲載日:2011/06/01)
- 笹巻き作り、お年寄りが園児に伝授/長浜和光園で今年も (掲載日:2011/06/01)
- 島根原発/3号機の運転開始を延期/中国電力が発表 スケジュールは未定 (掲載日:2011/06/01)
- 葉に止まった「白い蝶」?/多伎神社でヤマボウシが見ごろ (掲載日:2011/06/01)
- 県警本部/738人を少年補導委員に委嘱/「少年非行防止へ連携を密に」 (掲載日:2011/06/01)