地域
- 地域内路線「均一料金制望ましい」/公共交通検討委が答申/利用者数などもとに改善策検討へ/温泉送迎バスは「原則廃止」提言/出雲市内のバス交通 (掲載日:2011/10/27)
- 青年らの勇気ある行動、いつまでも/遭難漁船救助伝える説明板設置/美保町・義勇青年顕彰会 (掲載日:2011/10/27)
- よつがね秋祭り、29日に/四絡コミセンなど3会場で (掲載日:2011/10/27)
- ワークショップでチワワ笛作った!/アートユニット「明和電機」が指導/雲南/ (掲載日:2011/10/27)
- アトネスでいずも縁引寄そばまつり/29、30日/出雲の風月庵と吉賀町の一心房が出店 (掲載日:2011/10/27)
- 夢と挑戦スサノオ和紙/荒木宏文さん/看板商品を作りたい (掲載日:2011/10/26)
- 園児と一緒に大玉転がし/にぎやかに交通安全スポーツ大会/平田楽園クラブ連合会 (掲載日:2011/10/26)
- 万一に備え、地区民の半数が参加/木次町八日市地区で避難訓練 (掲載日:2011/10/26)
- 日御碕神社にデジタル掛け軸投影/29日日没から三時間程度/出雲/変化する光のアート、楽しんで/ (掲載日:2011/10/26)
- 避難計画、30k圏で/溝口知事が方針示す (掲載日:2011/10/26)
- 人/神在料理わたなべ・渡部洋二さん/地元の食材を手間隙を掛けて (掲載日:2011/10/26)
- 島根・鳥取の12市/防災担当者会議の開催を決定/災害相互支援・広域避難で意見交換 (掲載日:2011/10/26)
- 佐田町橋波に農家レストラン/秋の開店は、11月27日 (掲載日:2011/10/26)
- 県弁護士会が連続市民講座/「原子力政策と人権」テーマに (掲載日:2011/10/26)
- 牛丼チェーンで強盗訓練/全国71件発生で出雲署 (掲載日:2011/10/26)
- りっぱな森林になってと苗木の植栽/企業参加の森づくり・山陰酸素工業 (掲載日:2011/10/26)
- 親子で工作教室楽しむ/出雲・四絡コミセンで (掲載日:2011/10/26)
- 内閣府のエイジレス・ライフ実践者に/松江市の武藤正實さんが選ばれる/市も感謝状を贈呈 (掲載日:2011/10/26)
- 振り込め詐欺、水際で阻止を!/島銀出雲支店で想定訓練/窓口対応を模擬体験 (掲載日:2011/10/25)
- 女性に会う時は清潔感のある服装で/「雲南市内縁結びの会」が、独身男性対象に研修会 (掲載日:2011/10/25)