地域
- ぜんざいの発祥地、地元にもPR/サンホームで200食振る舞う/出雲ぜんざい学会 (掲載日:2011/11/02)
- 失語症の正しい知識とケアを/20日、寿生病院で実践講座 (掲載日:2011/11/02)
- 島根県公文書センターが開所/県庁第3分庁舎内に/所蔵数は約5500冊 (掲載日:2011/11/02)
- 家族で、安全について話し合って!/仁摩小6年生を「家族の絆委員長」に任命/大田署 (掲載日:2011/11/02)
- 「お茶の娘(こ)菜祭(さいさい)」にぎわう/バイキング料理の「茶菜庵」/雲南市加茂町 (掲載日:2011/11/02)
- 斐川西中、トリプル受賞/全日本合唱コンクール (掲載日:2011/11/01)
- 全国陶器まつり、6日まで/伝統作品から、レンジ可・軽量の器まで (掲載日:2011/11/01)
- 日ごろから災害への備えを/防災地図を作成し、図上で検証/雲南市で県地域防災研修会 (掲載日:2011/11/01)
- 学生が企業を取材/就活応援情報誌作成へ/井ゲタ醤油(出雲)など八社 (掲載日:2011/11/01)
- 花でまちをにぎやかに/三新塔あきば協議会 (掲載日:2011/11/01)
- 「森の名手・名人」に/石川和美さんと響繁則さん/国土緑化推進機構 (掲載日:2011/11/01)
- レシピ「ツルッとパワー」がグランドチャンピオンに/吟味会に多くの人出/たまごかけごはんシンポ賑わう/雲南・吉田 (掲載日:2011/10/31)
- 中海ものづくりフェア/くにびきメッセで11月に/ものづくり体験や展示即売 (掲載日:2011/10/31)
- 新出雲市議に6人が決定/伊藤繁満氏トップ当選/斐川選挙区/投票率は66・13% (掲載日:2011/10/31)
- 新そば実演販売など、13日まで/新そば祭り開催中/奥出雲町 (掲載日:2011/10/31)
- 季節の香り楽しんで/みかん湯実施しました・おろち湯ったり館(雲南市木次町) (掲載日:2011/10/31)
- 一足早く紅葉/見ごろは来月中旬/木次・石照庭園 (掲載日:2011/10/30)
- 県が井戸の水質を測定結果/4カ所で基準値超える鉛とヒ素 (掲載日:2011/10/30)
- 所得税申告漏れ、県内で70億8700万円/追徴額は3億4700万円 (掲載日:2011/10/30)
- 県の推計人口/416人減り71万2336人に/増加は西ノ島町と大田市のみ (掲載日:2011/10/30)