地域
- ふるさと知事ネットワーク/13県の知事ら集い連携確認/職員の人事交流など決める (掲載日:2012/08/09)
- 夏の一日、滝で満喫/上津探検隊・児童クラブと合同で/出雲 (掲載日:2012/08/08)
- 盆踊りも復活へ/高浜ふるさと祭り/出雲 (掲載日:2012/08/08)
- 出雲のトキどう活かす?/トキによるまちづくり推進協で計画案提示 (掲載日:2012/08/08)
- 県の若手職員、知事に政策提言/今年はSNSと農業担い手がテーマ (掲載日:2012/08/08)
- 市長ら夜の町をパトロール/帰宅促し、無灯火運転注意/出雲 (掲載日:2012/08/08)
- 更に地滑りの可能性/24時間体制で監視/佐田町大呂 (掲載日:2012/08/08)
- 203の公共施設の統廃合検討/行政改革推進委に方針案示す/出雲市 (掲載日:2012/08/08)
- エネルギー転換は自然な流れ/速度が問題だと知事 (掲載日:2012/08/08)
- 神戸川再生推進会議/署名活動へ具体的方法検討 (掲載日:2012/08/08)
- 出西しょうが初出荷/全国に向け発送/出雲 (掲載日:2012/08/08)
- 「ふるさと知事ネットワーク」/都市と地方の格差是正へ (掲載日:2012/08/08)
- 気分は宇宙飛行士!/サヒメルで企画展「宇宙旅行は夢じゃない」/大田 (掲載日:2012/08/07)
- よつがね夏祭り、今年も盛況/四絡音頭踊りで最高潮に (掲載日:2012/08/07)
- 「キョロパス」で市内を巡って・雲南市/夏休みの小・中学生に今年も/雲南 (掲載日:2012/08/07)
- 日ごろの訓練成果競う/奥出雲で県消防操法大会 (掲載日:2012/08/07)
- あま~いイチジクできました/多伎いちじく館実証ほ場 (掲載日:2012/08/07)
- 佐田町大呂で大規模地滑り/33戸で断水、1世帯が自主避難/御幡川堰き止めの可能性も (掲載日:2012/08/07)
- 反核平和リレーがゴール/県内429・2キロを走破 (掲載日:2012/08/07)
- 夏休み、ドーム大勢にぎわう/親子一緒に楽しく体験/出雲 (掲載日:2012/08/06)