地域
- 小学生が土器&勾玉作り体験/松江・八雲立つ風土記の丘で (掲載日:2012/08/23)
- 質の高い訪問看護を/大田市立病院に事業所を設置 (掲載日:2012/08/23)
- 日赤キッズプロジェクト/被災した子どもとの思い出語る (掲載日:2012/08/23)
- 葦船って知ってますか?/カムナ葦船プロジェクトの石川さん (掲載日:2012/08/23)
- 環境をテーマに写生大会/斐川のアース館で (掲載日:2012/08/23)
- 千の陶器で「おろち退治」/学園祭へ作業大詰め/平田高校生が一式飾製作 (掲載日:2012/08/23)
- 出雲商業高と地元企業がコラボ/開発中の土産物ぜんざい試食会 (掲載日:2012/08/23)
- JAL/出雲―東京間を増便/10月から2月は6往復に (掲載日:2012/08/23)
- AR神話博、フォトコンも/アイデア作品を募る (掲載日:2012/08/23)
- 廃校利用のシェアオフィスなど提言/島根・鳥取県の若手職員、知事に (掲載日:2012/08/23)
- 夢と挑戦/アツタ楽器・三谷百合香さん (掲載日:2012/08/22)
- 人/振付家・ダンサー/山田うんさん (掲載日:2012/08/22)
- コロチ、増殖中/古代出雲歴博でワークショップ (掲載日:2012/08/22)
- 出雲・ゴビウスに新顔/白いクサガメ“たいたい”仲間入り (掲載日:2012/08/22)
- 松江市立女子校/「観光甲子園」本選に4年連続/松浦市長らの前でプレゼン (掲載日:2012/08/22)
- ふなかほど、おらおらと/出雲で恒例の祭り (掲載日:2012/08/22)
- 出商、ぜんざいテーマに最優秀賞/県高校商業研究発表大会/出雲 (掲載日:2012/08/22)
- 原子力防災訓練へ主要機関会議/来年1月の実施に向け 陰両県と6市、関係機関集まる (掲載日:2012/08/22)
- 斐伊川渇水調整協が発足/委員に松江市を追加/出雲河川事務所 (掲載日:2012/08/22)
- 東北に放課後の笑顔を/闘病中の高校生、三浦大輔さん(加茂) (掲載日:2012/08/22)