地域
- 10月の県内主要観光施設/前年同月比21・1%増の72万2千人/県東部が好調、石見・隠岐は下回る (掲載日:2013/12/02)
- 県内雇用情勢、緩やかに改善/有効求人倍率は1・12倍/島根労働局 (掲載日:2013/12/02)
- 出雲の小学生、商売を体験/出商デパートで店開き/今年は、工場での製造体験も (掲載日:2013/12/02)
- シクラメン 冬を彩る/県立農林大で1200鉢販売/大田 (掲載日:2013/12/01)
- 今年も「出雲手帳」発売/出雲の歴史・文化集約 (掲載日:2013/12/01)
- 大東町内の作品一堂に/きょうまで「輝くたくみの技展」/雲南 (掲載日:2013/12/01)
- まちづくり、地方自治考える/前大阪市長、出雲で講演/市議会派「市民の会」 (掲載日:2013/12/01)
- 15年目、落ち葉拾い大作戦:きょう、松江のけやき通りで (掲載日:2013/12/01)
- 出商デパート大繁盛!/朝から多くの人出/出雲 (掲載日:2013/12/01)
- 北陵中、地域ボランティア/生徒116人、駅など清掃/出雲 (掲載日:2013/12/01)
- 松江市内で渋滞緩和/だんだん道路で交通分散 (掲載日:2013/12/01)
- 島根県人口70万2080人/6カ月連続で減少 (掲載日:2013/12/01)
- きょう世界エイズデー/県内保健所で啓発活動/匿名・無料検査呼び掛け (掲載日:2013/12/01)
- 築地松を守る熟練の技/陰手刈り、研修会開催/出雲 (掲載日:2013/12/01)
- なめさの森再生へ植樹/神西地区住民ら130人植樹/出雲 (掲載日:2013/12/01)
- 手仕事の温もり伝わる/田部優理子さんが作品展/三刀屋郵便局 (掲載日:2013/11/30)
- 波多地区福祉委員会が出前喫茶/お年寄り、喫茶とそば楽しむ/雲南 (掲載日:2013/11/30)
- 冬の風物詩、残り柿/漆谷さん宅の大きな柿の木にも (掲載日:2013/11/30)
- 優雅にフラ発表会/出雲・PUMEHANA (掲載日:2013/11/30)
- 第21回しまね景観賞/大賞は「天国に一番近い里」/優秀賞に「山本家住宅と民芸館」など (掲載日:2013/11/30)