地域
- お抹茶会で和やかな午後/デイサービス野いちご (掲載日:2013/12/14)
- 駐車場用地の無償提供募る/観光客の駐車場不足、恒常化で (掲載日:2013/12/14)
- 今年も討ち入りそばを提供/大田町の田中コヅエさん (掲載日:2013/12/14)
- 大田署にサポート隊結成/退職警察官ら16人を委嘱/大規模災害時の活動を補助 (掲載日:2013/12/14)
- アクアスがやってくる!/出雲科学館でコラボイベント (掲載日:2013/12/14)
- 「雲南の書芸展」始まる/雲南市総合芸術文化祭/15日は舞台部門「心のメロディ」 (掲載日:2013/12/14)
- 除夜の鐘ついて年越し/一畑薬師の年末年始 (掲載日:2013/12/14)
- 里見女王・女流名人、三冠に復活/1敗後の3連勝 女流王座を初獲得 (掲載日:2013/12/14)
- 出雲大社周辺渋滞対策/年末年始にシャトルバス/周辺地域で駐車場確保 (掲載日:2013/12/14)
- 出雲農林高生、県庁売店で販売/地食甲子園GP料理に、長い列 (掲載日:2013/12/14)
- 溝口知事、中電の申請を了解/島根原発2号機の安全審査/県議会の了解方針受け (掲載日:2013/12/14)
- 冬の荒神谷史跡公園散歩 (掲載日:2013/12/13)
- 将来はぜひ建設業に/高校生対象に現場見学と意見交換/出雲地区建設業協会青年部会 (掲載日:2013/12/13)
- 14日、「桃次郎の冒険」上映/劇団四季がラメールで/雲南 (掲載日:2013/12/13)
- 連合島根が県に要望書/雇用対策強化、エネルギー政策など (掲載日:2013/12/13)
- 2014年産米の生産目標配分/県配分、3520㌧減の9万2570㌧/16日に説明会 (掲載日:2013/12/13)
- 「健康食品送り付け商法」激増/半年で昨年一年間の二倍の相談/県くらしの安全室 (掲載日:2013/12/13)
- 女声合唱団フィオーリ/全国での「金賞」受賞を報告/出雲市 (掲載日:2013/12/13)
- 鵜鷺郵便局員2人に感謝状/振り込め類似詐欺被害を防ぐ/出雲署 (掲載日:2013/12/13)
- 20%が離農、うち2年以内が30%/現状維持50%、縮小は23%/営農意向に関する調査/出雲市 (掲載日:2013/12/13)