行政
- 寧夏の産業振興に協力/県立大への留学生も提案/寧夏回族自治区政府代表団が知事表敬訪問 (掲載日:2000/07/22)
- 地方分権、規制緩和の推進など三十六項目の重点要望を承認/二〇〇〇年度中国地方知事会開催 (掲載日:2000/07/22)
- 友好関係の更なる充実を/寧夏回族自治区政府代表団が来県 (掲載日:2000/07/21)
- 熊野館へ試行運転/東出雲町生活路線バス (掲載日:2000/07/20)
- 日本の技術勉強したい/海外技術研修員、県総務部長を訪問 (掲載日:2000/07/19)
- 改正JAS法を学ぶ/出雲市消費者の会 (掲載日:2000/07/19)
- 八月に寧夏ワインフェスティバル開催/アイスワインとクコワインの試飲も (掲載日:2000/07/19)
- 全国高校総体の準備委員会設立/二〇〇四年島根開催 (掲載日:2000/07/18)
- 十月から配食サービス開始/平田市 (掲載日:2000/07/18)
- コノシロへい死約二十一万匹 (掲載日:2000/07/18)
- 韓国料理「チジム」/須佐小児童が作る/韓国子ども交流会に向け (掲載日:2000/07/17)
- 小泉八雲生誕百五十周年記念事業/「小泉八雲をよむ」感想文・作詞募集 (掲載日:2000/07/17)
- 市民生活大学介護学部開講/八月には子育て学部も (掲載日:2000/07/17)
- 出雲仁摩道路(仮称)着工は二〇〇三年頃見通し (掲載日:2000/07/15)
- 食中毒発生防止1000施設以上に立ち入り検査 (掲載日:2000/07/15)
- 被害の状況などパネルで紹介/県と松江市・テルサであすから展示 (掲載日:2000/07/13)
- 7月12日は“発剣”記念日/「ひかわ銅剣の日」制定 (掲載日:2000/07/13)
- 市町村合併で意識調査/市町村長、議員、民間団体長対象に (掲載日:2000/07/12)
- “タイへそろばんを送ろう”/県内郵便局から750面 (掲載日:2000/07/12)
- 陳情3件を継続審議に/県議会、本庄工区特別委 (掲載日:2000/07/12)