行政
- 一億八千万円の一般会計補正予算案/平田市/市議会へ提案 (掲載日:2001/12/01)
- 益田・「日建住宅」、自己破産/負債総額3億円の見込み/東商リサーチ松江支店 (掲載日:2001/12/01)
- 国交省、防衛庁が地元説明会/島根県の周辺2市3町が参加/騒音問題など懸念の声 (掲載日:2001/12/01)
- あす「出雲市民ボランティアの日」/「災害」テーマのフォーラム/9日まで「ウィーク」 (掲載日:2001/11/30)
- 市町村合併、意向調査/「特例法期限内に」29%/「十年以内に」25%/「判断できない」40%/大社町職員 (掲載日:2001/11/30)
- 平田市、C型肝炎対策へ/医師らで検討会議組織/早期発見・治療へ健診体制確立など目指す (掲載日:2001/11/29)
- 平田市、事前登録制導入/血液セ、解凍赤血球濃厚液の活用検討/希少血液確保へ動き (掲載日:2001/11/29)
- 斐川町議会運営委員会/12月定例議会4日開会 (掲載日:2001/11/28)
- 市民手作りの環境新聞「エコタウンまつえ」発行へ/市民のアンテナで環境情報発信/来年三月創刊 (掲載日:2001/11/28)
- まちづくりに熱き思い(この見出し、使ってください)/「まちづくりは人づくり」「行政の役割は舞台づくり」など/今市自治協会創立三十周年式典 (掲載日:2001/11/27)
- 出雲市補正予算案/狂牛病対策費など盛る/総額、昨年比1.9%の増 (掲載日:2001/11/27)
- 出雲、平田市、斐川町一期議員会研修会/講師の野津出雲市助役/「市町村合併」など語る (掲載日:2001/11/27)
- 1億6千万円減額補正/12月定例市議会に55議案提出<松江市> (掲載日:2001/11/27)
- 牛肉消費懸念再び/県牛海綿状脳症対策会議/北海道からの導入牛監視強化 (掲載日:2001/11/22)
- 全対象事業の継続判断/知事に意見書提出/県公共事業再評価委 (掲載日:2001/11/21)
- 合併問題研究会が発足/大社町 (掲載日:2001/11/20)
- 分担金条例の一部改正など十一件を可決/松江地区広域行政組合議会定例会 (掲載日:2001/11/20)
- 出雲市駅周辺地区土地区画整理事業地内/新町界、町名 検討委が答申/出雲市 (掲載日:2001/11/19)
- 少子高齢化対策求める/来松の厚労副大臣に要望/松江市長 (掲載日:2001/11/19)
- 市町村合併調査検討委設置/湖陵町 (掲載日:2001/11/17)