行政
- 出雲市、45人が異動へ (掲載日:2003/07/26)
- 出雲市が農地保有合理化事業検討/農業公社検討委員会が発足 (掲載日:2003/07/26)
- 新市名称は「雲南」か「南雲」/雲南六町村合併協 (掲載日:2003/07/26)
- 県総合計画骨子案決定/県民の意見募集へ/県総合開発審議会 (掲載日:2003/07/26)
- 広沢県教育長/教員任免権の県市重複を否定/出雲市の意向「無法な行為」 (掲載日:2003/07/26)
- 地方交付税、県分7・9%減/今年度配分額1873億円/県財政課発表 (掲載日:2003/07/26)
- 新市税率、松江市基準に/八束七町村で引き上げ決定/松江八束合併協議会 (掲載日:2003/07/26)
- エネセン、完成前性能試験へ/予備試験結果良好 (掲載日:2003/07/25)
- 加藤教育長が謝罪/出雲市立中教諭逮捕で (掲載日:2003/07/25)
- 「教師の任免、出雲市でも」/西尾理弘市長が意向 (掲載日:2003/07/25)
- 西岸農集施設の工事契約締結/平田市議会臨時会 (掲載日:2003/07/25)
- 平田市、合併住民投票の基本的考え示す/対象十八歳以上、永住外国人も加え (掲載日:2003/07/25)
- 市町村への補助金削減へ/県が方針表明 (掲載日:2003/07/24)
- 県産品育成プログラム承認/ブランド化推進協 (掲載日:2003/07/23)
- 実るプラン求めます!/“島根の幸”プラン公募/産品絞り5年計画で育成へ/県ブランド推進室 (掲載日:2003/07/23)
- 産地イメージ、島根41位/県産品ブランド化遅れ露呈/県、首都圏主婦に調査 (掲載日:2003/07/23)
- 古文センター06年度着工を/松江市長が県に重点要望 (掲載日:2003/07/23)
- さようならクリス/出雲市国際交流員、クリストファー・ビショップさん帰国へ (掲載日:2003/07/19)
- 国土交通功労者表彰/フクダ、中筋組など (掲載日:2003/07/17)
- 東出雲町、住民投票告示/合併協設置巡り、賛成、反対両派の演説始まる (掲載日:2003/07/17)