行政
- 06年度までに100億円圧縮/来年度予算で50億円目標/澄田知事 (掲載日:2003/09/17)
- 「スクールヘルパー」新設へ/出雲地区合併協 (掲載日:2003/09/15)
- ペットボトル、廃プラ回収へ/枝切りくずリサイクルも検討 (掲載日:2003/09/13)
- 山陰道料金半額試験/10月20日から実施 (掲載日:2003/09/13)
- 泉温三十〜三十四度、毎分三十〜七十リットル湧出量推定/ご縁広場の泉源調査結果、報告/大社町 (掲載日:2003/09/13)
- 中国・杭州市に事務所開設/市内企業の進出目指す/松江市 (掲載日:2003/09/13)
- エネルギーセンター/運転維持管理経費見直しへ (掲載日:2003/09/12)
- 新市合併特例債、実質180億円/西尾出雲市長見解 (掲載日:2003/09/12)
- 市債実質負担三百億ぐらい/西尾出雲市長 (掲載日:2003/09/12)
- 三刀屋町議会が開会 (掲載日:2003/09/12)
- 八千三百万円の一般会計補正予算案可決/大社町議会/町民軽スポーツ広場の設計委託費など盛る (掲載日:2003/09/12)
- 大社町議会が開会 (掲載日:2003/09/12)
- 狩野教育委員長が退任あいさつ/平田市 (掲載日:2003/09/12)
- 秋捕獲、百十一頭/シカ被害対策協 (掲載日:2003/09/11)
- 松江、依然出生率低下/プラン実施も傾向変わらず/急がれる少子化対策 (掲載日:2003/09/11)
- 「心身ともに健全育成を早く」/打田教育委員長が退任あいさつ (掲載日:2003/09/11)
- 大東町議会開会/一般会計補正など19案 (掲載日:2003/09/11)
- 木次町議会9月定例会/9日に開会 (掲載日:2003/09/10)
- 県議会/9月定例会開会/補正予算案など31議案を提案 (掲載日:2003/09/10)
- 二億九千六十万円増の補正予算案など/加茂町議会が開会 (掲載日:2003/09/10)