このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • 文化・教育
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 行政

行政

  • テレトピア計画策定へアンケート調査/平田市/過半数がケーブルテレビ利用望む (掲載日:2003/11/15)
  • 小差なら政治判断/合併住民投票で斐川 (掲載日:2003/11/13)
  • 指導力不足の教員への対応/県教委が要綱発表 (掲載日:2003/11/13)
  • 斐川町でも説明会始まる/合併住民投票前に (掲載日:2003/11/13)
  • 平田の新火葬場、「湖西斎場」に/公募の中から決定/来秋供用開始 (掲載日:2003/11/13)
  • 「新市計画」否定見解/斐川町議会最大会派 (掲載日:2003/11/12)
  • 住民説明会始まる/出雲地区合併協の7市町 (掲載日:2003/11/12)
  • 出雲圏合併推進へ運動/平田の農政会議 (掲載日:2003/11/12)
  • 「単独可能」財政で強調/5年間の事業抑制、給与5%カット/斐川町がシミュレーション示す (掲載日:2003/11/12)
  • 単独行政のシュミレーション提示/平田 (掲載日:2003/11/12)
  • 平田で合併の住民説明会スタート (掲載日:2003/11/12)
  • 新庁舎位置は年内めどに審議/雲南六町村合併協 (掲載日:2003/11/11)
  • 「大出雲、大松江には対応違う」/富田幹彦県地域振興部長/合併テーマに講演 (掲載日:2003/11/08)
  • 「つまずきから始める体制を」/小中学校学力対策で/出雲市教育文化懇話会 (掲載日:2003/11/07)
  • 「道州制見据えたまちづくりを」/出雲の國つくり市民会議 (掲載日:2003/11/06)
  • 「かつての少年の想い」/出雲合併をロマンで語る/合併協で知事 (掲載日:2003/11/01)
  • 中国・寧夏から80人来県/友好10周年で記念式典/今後の交流を確認 (掲載日:2003/11/01)
  • 平田のまちづくりに何が必要?/地域の声、行政に届け/平田で県政広聴会 (掲載日:2003/11/01)
  • 少差でも住民投票の結果尊重/平田市長、市民合併協で説明/単独行政の可能性にも一部言及 (掲載日:2003/10/31)
  • 平田・斐川57%、出雲圏26%、単独15%/平田商工会議所青年部/合併枠の志向問いアンケート (掲載日:2003/10/31)
最初 前 ... 568 569 570 571 572 573 574 575 576 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 行政

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。