行政
- 仁多郡二町合併協議会/庁舎位置決まらず、25日に再協議 (掲載日:2004/12/24)
 - 大社町議会が閉会 (掲載日:2004/12/24)
 - 議員報酬を7%削減/斐川町議会/「町の行財政改革を推進」 (掲載日:2004/12/23)
 - 平田市議会が閉会 (掲載日:2004/12/23)
 - 一位は新「出雲市」合併調印/出雲市 (掲載日:2004/12/22)
 - 多伎町議会閉会 (掲載日:2004/12/22)
 - 大社町長、今後の身の処し方白紙/町議会一般質問で答弁 (掲載日:2004/12/22)
 - 頓原町閉町記念式典〜新たな飛躍のために〜/町の歴史振り返り、飯南町の発展祈る (掲載日:2004/12/21)
 - 馬潟団地ダイオキシン問題/対策費、事業者負担6割/県、1月中に計画策定へ (掲載日:2004/12/19)
 - 松江市12月議会閉会/テルサ取得など39案可決 (掲載日:2004/12/19)
 - 体罰で2教員を口頭訓告/県内の自殺生徒1件増2人/03年度生徒指導・相談状況 (掲載日:2004/12/19)
 - 四千九百万円の一般会計補正予算案可決/大社町議会が開会 (掲載日:2004/12/19)
 - 「町消防、具体的対策示せ」/町回答に政経研究会/斐川町 (掲載日:2004/12/18)
 - 大橋川改案受け出雲市議会委に説明/国交省出雲河川事務所 (掲載日:2004/12/18)
 - 県芸文センター・グラントワ/初代センター長に澄川喜一氏/「地域密着型の美術館に」 (掲載日:2004/12/18)
 - 39議案可決、閉会/交付税総額確保の意見書も可決/県議会12月定例会 (掲載日:2004/12/18)
 - 出雲—上海チャーター便/県、財政支援を大幅削減/定期線めど立たず継続困難 (掲載日:2004/12/17)
 - 湖陵町議会開会 (掲載日:2004/12/16)
 - 佐田町議会開会 (掲載日:2004/12/16)
 - 小3以上の小中学校に拡大/出雲市学力調査 (掲載日:2004/12/16)
 












