このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • コラム
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 行政

行政

  • 担い手研修施設の開設など提言/出雲市農業担い手育成総合支援協議会 (掲載日:2006/01/20)
  • 中間報告を市長に提出/阿國座候補地「できるだけ最終報告で一本化」/門前町検討会議 (掲載日:2006/01/15)
  • 市民参加で計画具体化を/市民1万人アンケート実施/総合計画審初会合/松江市 (掲載日:2006/01/15)
  • 雲南市に除雪車貸与/堆積した雪で車道狭まり/松江国道事務所 (掲載日:2006/01/15)
  • 「食品の期限表示と食品リスク」考える/松江でワークショップ (掲載日:2006/01/14)
  • クラシック島根開発/営業譲渡で支援方針/雲南市、議会特別委に示す (掲載日:2006/01/14)
  • 飯南を雲南に合区/東出雲は単独/県議選挙区 (掲載日:2006/01/12)
  • 阿国座建設候補地/出雲大社球場とご縁広場周辺の二案/温泉は足湯に利用、温浴施設は民間整備検討/出雲市の検討会議が中間報告 (掲載日:2006/01/12)
  • 交通死亡事故ゼロへ誓い新た/出雲市交通指導員出動式 (掲載日:2006/01/12)
  • 子どもの安全確保をテーマに意見交換/雲南市で子どもの居場所づくり研修会 (掲載日:2006/01/12)
  • 北京五輪へ向け飛躍の年に/Jリーグ「アビスパ福岡」柳楽智和選手が出雲市長を表敬訪問 (掲載日:2006/01/10)
  • 出雲・大社で新年賀会 (掲載日:2006/01/07)
  • 05年県教育委員会十大ニュース (掲載日:2005/12/31)
  • 2005年県政十大ニュース (掲載日:2005/12/31)
  • JFしまね、県が設立を認可/沿岸二十漁協が合併、来月一日発足 (掲載日:2005/12/30)
  • 相互の交流推進を確認/釜山広域市南区議会が市長ら表敬/出雲市 (掲載日:2005/12/30)
  • 1年を総括、新年に飛躍期す/「島根を次の世代に伝える使命」/知事、若手職員を激励/県庁で仕事納め (掲載日:2005/12/29)
  • ラスパイレス指数/市町村平均97・6/全国平均下回る/海士町は全国最低/05年市町村給与 (掲載日:2005/12/29)
  • 出雲駐屯地に普通化連隊配置を/出雲市 (掲載日:2005/12/29)
  • 新型インフルエンザ対策/県、行動計画を策定/14万5千人分のタミフル確保/治療薬投与の優先順位も設定 (掲載日:2005/12/28)
最初 前 ... 512 513 514 515 516 517 518 519 520 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 行政

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。