行政
- 改革推進会議、出雲で公聴会/100人の定員に参加は35人 (掲載日:2007/07/22)
- 島根原発/異常事故時の体制を報告 (掲載日:2007/07/22)
- 新潟県中越沖地震で支援 (掲載日:2007/07/21)
- 議場含む六階フロアは禁煙に/がん条例の趣旨生かし/出雲市新庁舎/市議会特別委、賛成多数で/他のフロアは分煙方針 (掲載日:2007/07/19)
- 築地松保全の助成制度改正/四年単位を単年度ごとに/出雲で推進協 (掲載日:2007/07/17)
- 40項目を県へ重点要望/新ビジネスパーク整備支援など求める/出雲市 (掲載日:2007/07/11)
- 84%に浸透の安全性不足/全体の3割の点検終了区間で/斐伊川堤防 (掲載日:2007/07/11)
- 「長年の努力、世界遺産に結実」/暮らし最優先し問題に取り組む/竹腰市長、市民説明会で/大田市 (掲載日:2007/07/10)
- ◇議会の果たす役割学ぶ/◇県市議会議長会が議員研修会 (掲載日:2007/07/05)
- 教育政策審議会を設置/出雲市教委/常設で総合的な教育審議/市民の意見、迅速に反映 (掲載日:2007/07/05)
- 県公安委員長に伊藤裕氏 (掲載日:2007/07/05)
- 県議会閉会/21議案可決 (掲載日:2007/07/05)
- 司直による事実解明を見守る/前町長起訴を受け斐川町長会見 (掲載日:2007/07/04)
- 松江市議会閉会/40議案を可決 (掲載日:2007/07/01)
- 急がれる消防問題解決、財政再建へ/議会と町長歩み寄りの兆し/斐川町議会六月定例会 (掲載日:2007/07/01)
- 教育長に青木充之氏/斐川町 (掲載日:2007/06/30)
- 斐川町人事異動(七月一日付け) (掲載日:2007/06/30)
- 出雲市議会が閉会/吾郷紘一さん監査委員に (掲載日:2007/06/30)
- 市営住宅駐車場を有料化/出雲市/八年四月から (掲載日:2007/06/30)
- 参院選で県選管/松江と雲南で開票所変更 (掲載日:2007/06/28)












