行政
- 災害ボラセンター10日で閉鎖/大田市 (掲載日:2018/09/10)
- 観光通じた交流促進を/カラヨキから市長と観光課長 (掲載日:2018/09/10)
- 教員異動の固定化懸念/教職員人権委譲 (掲載日:2018/09/10)
- 大会シンボルマーク決定/第71回全国植樹祭 (掲載日:2018/09/10)
- プログラミング教育は模索中/出雲市教委 (掲載日:2018/09/10)
- 2020年東京五輪/聖火リレー経路検討開始 (掲載日:2018/09/07)
- 県議会が開会/補正予算など36議案提案 (掲載日:2018/09/07)
- 12学級未満は、他施設で/小学校のプールで長岡市長 (掲載日:2018/09/07)
- 県立8施設で高齢者無料に/老人の日・老人週間 (掲載日:2018/09/07)
- 就学前教育に共通目標/方針策定へ委員会発足 (掲載日:2018/09/06)
- 議員定数2減の30に/出雲市議会 (掲載日:2018/09/06)
- 松江市議会が開会/40議案を提案 (掲載日:2018/09/06)
- 1835人減の57万5441人に/選挙人名簿登録者数 (掲載日:2018/09/06)
- 来年度 小学校にエアコン設置/出雲市教委 (掲載日:2018/09/05)
- 現職と新人一騎打ち/奥出雲町長選 (掲載日:2018/09/05)
- 出雲など3市町村で増/県の推計人口 (掲載日:2018/09/04)
- 初の中学道徳教科書決まる/出雲市など各採択地区で (掲載日:2018/09/04)
- 雲南市議会開会 (掲載日:2018/09/04)
- 県が92億円の補正予算/7月豪雨災害の対策など (掲載日:2018/09/04)
- 博士後期課程、来年度から/県立大出雲キャンパス (掲載日:2018/09/04)