行政
- 小学校に大きな格差/コンピューター教育 (掲載日:2000/04/20)
- 公募で10路線に愛称/出雲市内都市計画道路 (掲載日:2000/04/20)
- 市の花「つばき」を取り入れ/消化栓新デザイン蓋を設置 (掲載日:2000/04/19)
- 「田和山保存」求める声も/市教委は「記録保存に変わりない」 (掲載日:2000/04/19)
- 交流、健康の場に/県障害者スポーツ協会が開所<松江> (掲載日:2000/04/18)
- 農林水産大臣賞/今在家地区営農組合が受賞 (掲載日:2000/04/18)
- 市立病院建設促進を陳情/2万6千人の署名提出 (掲載日:2000/04/18)
- ISTSの松江市開催決定/2002年、くにびきメッセなどで (掲載日:2000/04/18)
- 水中運動でいきいきと/生きがい型デイサービス<出雲> (掲載日:2000/04/18)
- 県立水族館「アクアス」オープン<浜田> (掲載日:2000/04/17)
- 即戦力人材・求む/経験者職員を特別募集<出雲> (掲載日:2000/04/17)
- 見晴らしの丘公園オープン (掲載日:2000/04/17)
- 「原教育長の出廷を」/田和山遺跡訴訟で原告側 (掲載日:2000/04/15)
- 「周辺工事含め10億円」/考える会が対案提示・田和山遺跡 (掲載日:2000/04/15)
- 広域合併、街づくり推進など柱に/出雲商議所が新年度事業計画 (掲載日:2000/04/14)
- 新製品の開発を助成/今年度から3年間の時限措置<平田> (掲載日:2000/04/14)
- 2004年インターハイ目指し/公認審判員の養成研修会<出雲> (掲載日:2000/04/14)
- 田和山遺跡/松江市教委文化財室長「現状保存で協議」 (掲載日:2000/04/13)
- 電気柵導入やシカ肉特産化の提案も/8月までに40頭を随時駆除 (掲載日:2000/04/13)
- ソフトビジネスパーク中核施設・「テクノアークしまね」に (掲載日:2000/04/12)