行政
- 市民生活大学介護学部開講/八月には子育て学部も (掲載日:2000/07/17)
- 出雲仁摩道路(仮称)着工は二〇〇三年頃見通し (掲載日:2000/07/15)
- 食中毒発生防止1000施設以上に立ち入り検査 (掲載日:2000/07/15)
- 被害の状況などパネルで紹介/県と松江市・テルサであすから展示 (掲載日:2000/07/13)
- 7月12日は“発剣”記念日/「ひかわ銅剣の日」制定 (掲載日:2000/07/13)
- 市町村合併で意識調査/市町村長、議員、民間団体長対象に (掲載日:2000/07/12)
- “タイへそろばんを送ろう”/県内郵便局から750面 (掲載日:2000/07/12)
- 陳情3件を継続審議に/県議会、本庄工区特別委 (掲載日:2000/07/12)
- 面積要件、大幅に緩和/土地区画整理事業助成規程<出雲市> (掲載日:2000/07/12)
- 弥山山地しか被害に関する意見書など可決/出雲市議会が閉会 (掲載日:2000/07/11)
- 島根町、原発3号機「増設容認」 (掲載日:2000/07/11)
- 町民講座でまちづくり考える<大東> (掲載日:2000/07/10)
- 人口減にストップ!/新規世帯へ奨励金制度導入<平田市小伊津町自治会> (掲載日:2000/07/10)
- 島根町議会委員会、増設認める/ 島根原子力発電所3号機 (掲載日:2000/07/08)
- 信頼関係を取り戻し協議再開を◎県教委が市教委に申し入れ (掲載日:2000/07/08)
- 米サンタクララ市高校生来雲ホームステイ、高校生活も体験 (掲載日:2000/07/08)
- シカ被害への対策求める意見書可決/大社町議会閉会 (掲載日:2000/07/07)
- 「地域振興計画評価できる」/電源立地部会了承受け全員協 (掲載日:2000/07/07)
- 田和山遺跡現状保存問題/請願は継続審議に<松江市議会総務委> (掲載日:2000/07/07)
- 「島根3区維持難しい」 (掲載日:2000/07/06)