行政
- タイへそろばんを送る運動/中国地方の郵便局も取り組みへ (掲載日:2000/12/12)
- 交通事故巡回相談所/一月開設日程 (掲載日:2000/12/09)
- 未成年者深夜徘徊、飲酒、喫煙対策で多久教育長/出雲市議会一般質問 (掲載日:2000/12/09)
- 「知る権利」「説明する責務」を明文化/斐川町/情報公開条例案 提案/来年4月施行へ/議会も対象 (掲載日:2000/12/09)
- 出雲市議会一般質問/中心市街地循環系バス路線「実施は困難」/西尾市長が見解 (掲載日:2000/12/09)
- 斐川町補正予算案/総額3億2千300万円 (掲載日:2000/12/09)
- 斐川町議会開会 (掲載日:2000/12/09)
- 松江市長、自治省に非公式でアプローチ/「合併後の中核市の指定を」 (掲載日:2000/12/08)
- 松江市議会一般質問 (掲載日:2000/12/08)
- IT統括部署、ごみリサイクル部署を設置へ/松江市 (掲載日:2000/12/08)
- 「指導力不足」基準策定へ/公立学校教師 (掲載日:2000/12/08)
- 松江市長、議会に陳謝/「交渉経緯の説明が十分でなかった」 (掲載日:2000/12/08)
- 科学館管理運営費問題/出雲市議会質問 (掲載日:2000/12/08)
- 市町村合併パターン見解 (掲載日:2000/12/08)
- 出雲市議会一般質問 (掲載日:2000/12/08)
- 大東町議会8日開会 (掲載日:2000/12/07)
- 県職員ボーナスを引き下げ/減額補正予算を提案へ (掲載日:2000/12/07)
- 複数の方法による生息数推定など提言/弥山山地のシカ対策で意見交換/地域住民がアドバイザーの小金沢教授と (掲載日:2000/12/07)
- 合併パターン含む報告書を提出/県広域行政推進検討委員会 (掲載日:2000/12/07)
- ビッグハート出雲/設置管理条例改正へ/来年1月から (掲載日:2000/12/06)