行政
- 出雲市教育活性化フォーラム (掲載日:2001/02/15)
- 2001年度県予算案 主な新規事業 (掲載日:2001/02/15)
- 「国頼り」今後に不安残す/2001年度県当初予算 (掲載日:2001/02/15)
- 原子力防災無線を設置/原発10㎞以内の県立学校六校に (掲載日:2001/02/14)
- 県内総生産、実質1・1%/建設業てこ入れなど奏効/県調査、98年度 (掲載日:2001/02/13)
- 火災注意を呼びかけ・松江地区消防本部 (掲載日:2001/02/10)
- 貧酸素水塊対策を本格化宍道湖・中海水産振興基本計画素案 (掲載日:2001/02/10)
- 大橋川拡幅 早期着手要請へ/9日、片山鳥取県知事と会談 (掲載日:2001/02/09)
- 広域合併でシンポ/玉湯の将来問う (掲載日:2001/02/08)
- 第五次松江市総合計画案を市長に答申 (掲載日:2001/02/08)
- 高齢者交流会館の建設を/老朽化で大庭地区が陳情 (掲載日:2001/02/08)
- 出雲市新ビジネスパーク/出雲IC付近に整備を (掲載日:2001/02/08)
- 高度化ハウスでブドウ団地/大社の特産拠点を強化 (掲載日:2001/02/07)
- 工事契約を了承/出雲市外六市町広域事務組合理事会 (掲載日:2001/02/06)
- 特別職の報酬改定見送る/審議会答申受け<平田市> (掲載日:2001/02/06)
- 出雲市同和教育講演会、17日/参加申し込み受け付け (掲載日:2001/02/03)
- 二十二世帯に六十一万五千円/家族介護へ初の現金給付/当初見込の五割 (掲載日:2001/02/03)
- 松江市三月定例議会/一日から二十六日まで (掲載日:2001/02/03)
- 馬潟工業団地ダイオキシン問題/すべての住民に説明を/日本共産党などが県に申し入れ (掲載日:2001/02/02)
- 3月定例市議会/2月26日開会/出雲市 (掲載日:2001/02/02)