このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • コラム
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 行政

行政

  • 市町村合併講演会 18日に企画/出雲商議所青年部 (掲載日:2001/03/03)
  • 鵜峠線と鷺線、廃止代替バスへ/大社町/検討委が意見書提出 (掲載日:2001/03/03)
  • 県地域防災計画(原子災害編)の改定案を申し入れ/「身近な施設にヨウ素剤の常備を」/島根原発増設反対運動が県に (掲載日:2001/03/03)
  • 市教委、社会教育部門市長部局移管/会派代表質問で論戦/合同協議の場、市民参加も (掲載日:2001/03/02)
  • 新年度、意見交換の場/市町村合併/出雲市会 (掲載日:2001/03/02)
  • 松江市歩道整備策定委員会、歩道整備計画を策定/“市民みんなが安心して歩ける住みよい松江を” (掲載日:2001/03/01)
  • 大橋川改修事業 (掲載日:2001/03/01)
  • 「新行政システム推進本部」を設置/新年度からスタート/県議会知事答弁で (掲載日:2001/02/28)
  • 満七十歳以上全員に年金を/在日本大韓民国民団県地方本部が松江市に陳情 (掲載日:2001/02/28)
  • 大橋川拡幅問題/出雲市議会全員協議会 (掲載日:2001/02/27)
  • 新監査委員に勝部一郎氏 (掲載日:2001/02/27)
  • 松江市が保育料を改定 (掲載日:2001/02/27)
  • 高齢者、障害者にやさしいまちに/公文書の点字化など/松江市身体障害者団体連合会が市に要望 (掲載日:2001/02/27)
  • 「川跡」は住みやすい/そう思う36・9%/大体そう思う51・3%/「健康な地域づくり」のためのアンケート結果 (掲載日:2001/02/26)
  • 災害被災者支援と災害対策改善を求める連絡会結成/国や地方自治体に被災者支援の確立などの働きかけを (掲載日:2001/02/26)
  • 淡水化事業の中止、水産振興を求める陳情が継続審査に (掲載日:2001/02/24)
  • 県無形文化財に正式認定 (掲載日:2001/02/24)
  • 若者が頑張れる土壌を (掲載日:2001/02/24)
  • 公共交通の機能充実掲げる/澄田知事が施政方針演説で (掲載日:2001/02/23)
  • 「島根県男女共同参画計画案」を策定 (掲載日:2001/02/23)
最初 前 ... 688 689 690 691 692 693 694 695 696 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 行政

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。