行政
- 海外協力隊員、県に帰国報告 (掲載日:2001/08/31)
- 窓口の一本化目指す/県相談支援ネットワーク設立会議 (掲載日:2001/08/31)
- 大橋川の拡幅求め陳情へ/湖西振興議員協議会/平田で総会 (掲載日:2001/08/31)
- 「木次道の駅」をめぐり/町と町議会に陳情書/条件大幅変更の説明求める/町の商工業者が提出 (掲載日:2001/08/30)
- 沖縄駐留米軍音楽隊・第3海兵遠征軍バンド招致中止を/出雲地域労連、県教組出雲簸川支部が申し入れ (掲載日:2001/08/30)
- 後任企業に広島のスポーツクラブ/松江テルサ健康クラブ/十月にも再開へ (掲載日:2001/08/30)
- 堤防開削求めた陳情一件、継続審査に/松江市議会宍道湖・中海対策特別委 (掲載日:2001/08/30)
- 中海協議会初会合/堤防開削問題も議論へ (掲載日:2001/08/30)
- 8未利用地、今年度中に売却/県有財産有効活用検討委 (掲載日:2001/08/30)
- 「統廃合で住民不安先行」/八束郡南部四町村から意見聴取/松江地区消防力整備検討委 (掲載日:2001/08/30)
- 検討骨子21項目を議論/10月に意見聴取会開催へ/第2回男女共同参画推進会議 (掲載日:2001/08/29)
- 「現在地での新設」が大勢/湖陵病院整備検討小委 (掲載日:2001/08/29)
- 出雲空港機能拡充/第2回検討委受け 地元と県、町が意見交換 (掲載日:2001/08/29)
- 田和山発掘調査の現地説明会求める/市民団体、松江市に申し入れ (掲載日:2001/08/29)
- 松江の街づくりを視察/全国から60人参加 (掲載日:2001/08/29)
- 第2回県市議会議員研修会/8市から150人参加 (掲載日:2001/08/29)
- 「森」再生の検討委が方針確認/風土に馴染み、環境保全に優れた樹種導入を/出雲 (掲載日:2001/08/28)
- 推進本部の行革案を議論/第2回松江市行革推進委 (掲載日:2001/08/28)
- 綱紀粛正に関わる委員会設置/斐川町議逮捕問題で (掲載日:2001/08/27)
- 平田市職員、昼休みに配食ボランティア/独居老人宅など訪問 (掲載日:2001/08/25)