行政
- 勤労福祉施設廃止「相談あってしかるべき」/松江市長、国の方針批判 (掲載日:2002/03/08)
- 出雲市議会施政方針会派代表質問要旨 (掲載日:2002/03/07)
- 木次町議会開会/新年度当初一般会計69億4300万円/今年度に次ぐ大型予算 (掲載日:2002/03/07)
- 県議会、2月補正予算案、可決 (掲載日:2002/03/07)
- 夜十時以降の花火禁じます/大社町、県内初の禁止条例可決/深夜の騒音に苦情殺到 (掲載日:2002/03/07)
- 江津市、桜江町を指定/合併重点支援地域 (掲載日:2002/03/07)
- 大東町議会開会/新年度当初一般会計82億7400万円/前年比9・7%増の積極型/公共下水道に着手 (掲載日:2002/03/06)
- 町長選控え骨格編成/大社町当初予算案/一般会計、62億2700万円 (掲載日:2002/03/06)
- 市町村合併「新年度早期に方向性」/大社町議会が開会 (掲載日:2002/03/06)
- 職員給与縮減「現時点でない」/県議会で澄田知事 (掲載日:2002/03/06)
- 松江・八束地域、合併への支援要望/合併重点支援地域指定受け知事訪問 (掲載日:2002/03/06)
- 「合併判断9月にも」本田町長が施政方針/斐川町議会開会 (掲載日:2002/03/05)
- 斐川町当初予算案/一般会計、前年対比17%増、142億6千万円 (掲載日:2002/03/05)
- 施設改善費に3100万円/松江フォーゲルパーク・オウム病問題 (掲載日:2002/03/05)
- オウム病問題/「一日も早い信頼回復に全力」/施政方針で松浦市長 (掲載日:2002/03/04)
- 松江市議会が開会/議案83件を提出 (掲載日:2002/03/04)
- 街路樹維持管理、住民参画促進へ/出雲市が方針 (掲載日:2002/03/03)
- 斐川との合併共同歩調/平田市長「9月に基本姿勢」/新世紀構想は9月議会で提案 (掲載日:2002/03/03)
- 議会内容、スクリーンに/県議会で要約筆記 (掲載日:2002/03/03)
- 県立図書館が開館 (掲載日:2002/03/01)