行政
- 「出雲圏2市5町合併を」平田市長に要請/議会広域行政調査特委連絡会/近く斐川町 (掲載日:2002/08/28)
- 県新行政システム推進懇話会/県職員のボランティア参加提言/県、推進計画に反映 (掲載日:2002/08/26)
- 2市5町市長・町長会議 (掲載日:2002/08/24)
- タクシー停車区域は良好/交通安全会議総会で報告/松江 (掲載日:2002/08/24)
- 平田・斐川・宍道の議員が意見交換/市町村合併の動向にらみ/湖西振興議員協 (掲載日:2002/08/24)
- 平田市長「斐川や議会と協議し最終判断へ」/9月議会で態度表明/平田市民合併協 (掲載日:2002/08/23)
- 出雲圏と湖西・平田斐川が市を二分/合併枠・平田市民アンケート (掲載日:2002/08/23)
- 「地方に不安と無用の混乱」/高速道「一部凍結」に反論/澄田知事 (掲載日:2002/08/23)
- 女性委員ようやく2割/4審議会に1つが女性参加ゼロ/県まとめ (掲載日:2002/08/23)
- 法定協、委員数は57人以内/松江・八束合併推進協が会合 (掲載日:2002/08/23)
- 出雲サティ跡地問題/出雲SC、取得への支援要望/知事「出来る限り支援したい」 (掲載日:2002/08/22)
- 出雲市と島根医科大、連携/地域貢献推進へ連絡協設置 (掲載日:2002/08/21)
- 臨時斐川町議会 (掲載日:2002/08/20)
- 斐川町議会行革委が12項目報告/事務事業整理合理化など (掲載日:2002/08/20)
- 必要が85%、枠組みは2市5町で/湖陵町合併座談会でアンケート (掲載日:2002/08/20)
- 6町村合併問う住民投票へ/署名活動の証明書交付<大東町> (掲載日:2002/08/20)
- ALT11人が松江市長表敬/「楽しく英語教えて」 (掲載日:2002/08/20)
- 住基ネット「盗み読み、危険性低い」/住民票コード問題で松江市が見解 (掲載日:2002/08/19)
- 花火大会事故、印鑑登録ミス/出雲市 議会全協で陳謝、経過・対応策報告 (掲載日:2002/08/17)
- アイルランド出雲キャンプ記念基金/寄付総額2千万円に (掲載日:2002/08/16)