行政
- 県教委・体罰調査記録/「非公開は妥当」/県情報公開審が答申 (掲載日:2002/10/04)
- 県中期財政見通し/06年度に基金ゼロ/5年後288億円不足/前年推計を下方修正/求められる抜本改善 (掲載日:2002/10/04)
- 竹島問題/県民の関心高まる/韓国の国立公園化で加速 (掲載日:2002/10/04)
- 竹島の領土権訴え/超党派で議連設立/来年5月、県民大会開催 (掲載日:2002/10/04)
- 全国市長会の「分権型教育に関する研究会」が初会合 (掲載日:2002/10/03)
- 「市町村合併」テーマに地区活性化フォーラム/神西地区からスタート/出雲市 (掲載日:2002/10/03)
- 平田市の新教育委員長に狩野和子氏 (掲載日:2002/10/02)
- 平田市議会一般質問要旨 (掲載日:2002/10/02)
- 出雲圏合併 合流を要望/頓原町長、出雲市長に面会 (掲載日:2002/10/02)
- 新教育委員長に打田義富氏/出雲市教委 (掲載日:2002/10/02)
- 佐田町人事異動 (掲載日:2002/10/02)
- 湖陵町福祉バス試行運転開始/1日3便1乗車100円/来年度からの本格運行に向け (掲載日:2002/10/02)
- 湖陵町教育長に嘉儀裕行氏 (掲載日:2002/10/02)
- 雲南六町村で合併法定協議会発足、県内五番目/新市建設計画など策定 (掲載日:2002/10/02)
- 「ミニ公募債」発行へ/年度末にも10億円/県政への県民参加促す/澄田知事が表明 (掲載日:2002/10/02)
- 平田市議会代表質問要旨 (掲載日:2002/10/01)
- 男女共同参画計画の策定へ検討委/平田市 (掲載日:2002/10/01)
- 出雲市議会広域行政調査特委が市長に申し入れ (掲載日:2002/10/01)
- 出雲圏任意協 7日に設立/市長町長会議で確認 (掲載日:2002/10/01)
- 出雲市議会閉会 (掲載日:2002/09/30)