行政
- 県議会/六月定例会閉会/一般会計補正予算可決 (掲載日:2003/07/10)
- ごみ外部処理に8000万円/水道改良は日立が負担/エネセン滞留ごみ処理 (掲載日:2003/07/10)
- 放水路周辺整備、基本方針決まる/斐伊川放水路の保全・整備計画策定委員会 (掲載日:2003/07/09)
- 高額医療費償還制度/県内高齢者の6割申請せず/未申請9250万円に上る/県保険医協会調べ (掲載日:2003/07/09)
- 住基カード、8月25日から/市民カード廃止を受け (掲載日:2003/07/08)
- リサイクル推進団体が発足/出雲市3Rネットワーク協議会設立 (掲載日:2003/07/08)
- (株)ワイナリーが建設、市が購入/文化伝承館周辺の食堂・物販施設 (掲載日:2003/07/08)
- 出雲リサイクルプラザに3社進出 (掲載日:2003/07/08)
- 婚姻届など本人確認へ/出雲市が八月から (掲載日:2003/07/08)
- 出雲市議会が閉会/補正予算案など可決 (掲載日:2003/07/08)
- 土地区画補助率引き上げ/出雲市 (掲載日:2003/07/08)
- 中浦水門撤去、県議会が承認/宍道湖・中海土地改良事業/県総務委員会 (掲載日:2003/07/08)
- 平田市職員、名札新たに/氏名・所属明示し、マナー向上へ (掲載日:2003/07/08)
- 高齢者宅へ「あんしんカード」/緊急事態発生時に迅速な連絡を/在宅介護支援センター/平田 (掲載日:2003/07/07)
- 二市五町の自治会組織が初の意見交換/合併後の組織編成と役割問い (掲載日:2003/07/07)
- 新産業創出戦略会議/新たに2プロジェクトチーム設置 (掲載日:2003/07/05)
- 今年もやるぞ、そばまつり/実行委員会が発足 (掲載日:2003/07/04)
- 財政健全化特別委員会設置/財政運営など審議 (掲載日:2003/07/04)
- 鹿島町議/検討委の最終報告案、結論持ち越し (掲載日:2003/07/04)
- 定住対策は若い人にも必要/木次健康福祉センター「定住・少子化に係るアンケート調査報告書」 (掲載日:2003/07/04)