行政
- 県警再編計画/県議会総務委で案可決/来年度から小規模12署に (掲載日:2004/09/30)
- 県立3大学を統合・法人化/大学間競争備え魅力づくり (掲載日:2004/09/30)
- 皮膚美容外来、禁煙外来新設/島大医学部付属病院/10月から二つの特殊外来 (掲載日:2004/09/30)
- ごみ外部委託処理、9月末で一時中止/ごみ滞留量の減少受け (掲載日:2004/09/29)
- 建設残土のリサイクルセンターを設置/出雲市が業者選定へ (掲載日:2004/09/29)
- 出雲市議会が閉会/合併関連議案など決まる (掲載日:2004/09/29)
- 割りばしもリサイクルへ/出雲市 (掲載日:2004/09/29)
- 西尾出雲市長、七日間の訪欧へ/全国市長会調査団長として (掲載日:2004/09/29)
- 出雲市内二千五百万円/台風18号農業被害 (掲載日:2004/09/29)
- 隠岐観光プロデューサーに/県、四日市大学非常勤講師を選定/観光施策と商品開発に助言 (掲載日:2004/09/29)
- 新松江市長選/宍道・川島町長、立候補へ/「個性を生かした町づくりを」 (掲載日:2004/09/29)
- 9月30日に知事に合併申請/新「出雲市」 (掲載日:2004/09/26)
- 斐川町、受委託方式受け入れ/「消防は延長」再要望 (掲載日:2004/09/26)
- 島根原発、核燃料税引き上げ/県、5年間で10億増収見込む (掲載日:2004/09/26)
- 台風被害の復旧融資新設へ/県、中小企業などに低利貸付 (掲載日:2004/09/26)
- 斐川町議会閉会 (掲載日:2004/09/26)
- 大社町議会が閉会 (掲載日:2004/09/26)
- 災害復旧費、1億2840万円/台風18号被害で出雲市 (掲載日:2004/09/25)
- 出雲・おおつか保育園に病後児保育室「いるか組」完成/十月一日から利用開始 (掲載日:2004/09/24)
- 台風18号被災農家に支援を/JA中央会ら知事に要望書 (掲載日:2004/09/24)