行政
- 代替施設整備費など3500万円/マリン保育所12月中に移転/松江市議会、補正予算を可決 (掲載日:2005/11/30)
- 県職給与引き下げ、今年度分可決/組織改正など30議案提案/11月県議会開会 (掲載日:2005/11/29)
- 初めての城下町発掘調査/屋敷造成跡みつかる/湿地に山土を客土/松江・大手前通り (掲載日:2005/11/29)
- 市長と議員5%、助役、教育長、収入/8%引き下げ/特別職報酬で審議会答申/年1800万円減見込む/出雲市 (掲載日:2005/11/27)
- 県、三十議案発表/組織改正、県職給与引き下げ/11月県議会 (掲載日:2005/11/22)
- 沿川まちづくり、堤防デザイン/2、3年かけ検討/初会合/大橋川改修まちづくり委 (掲載日:2005/11/20)
- 中期財政見通し発表/普通建設事業費/5年間で167億円抑制/20事業先送り/松江市 (掲載日:2005/11/20)
- 幼稚園土地、譲渡議決/斐川町 (掲載日:2005/11/19)
- 選管委員18年/片山量三さん、渡部和男さん、大臣表彰受ける/斐川町 (掲載日:2005/11/16)
- 県有7施設で/アスベスト使用判明/「健康への影響考えにくい」/県有施設調査 (掲載日:2005/11/13)
- 納税思想の高揚と普及に感謝/出雲税務署で表彰式 (掲載日:2005/11/13)
- 04年法人税調査/島根の黒字申告割合/10年連続で悪化/山陽・山陰の景気回復に温度差/広島国税局 (掲載日:2005/11/12)
- 温泉津港整備など3件中止/原案どおり知事に意見具申/県公共事業再評価委 (掲載日:2005/11/11)
- 交際費の六割強を直接受領/旧多伎町長/監査委員「疑義持たれかねない」 (掲載日:2005/11/10)
- 決算認定の審議、特別委に付託/出雲市議会臨時会 (掲載日:2005/11/10)
- イズミ出店計画に/共産党が県と市に申し入れ/専門家交え影響調査を (掲載日:2005/11/10)
- 「事務返上も視野に」/生活保護費補助率引き下げに抗議/県内6団体が緊急アピール (掲載日:2005/11/06)
- 雲南市誕生一周年/記念式典で、「『平和を』の都市宣言」発表 (掲載日:2005/11/05)
- インター付近に新拠点づくり/町内七地区の特徴づくりを/本田恭一斐川町長インタビュー (掲載日:2005/11/04)
- 大社ふるさとカレンダー発売/まちづくり振興公社 (掲載日:2005/11/04)