このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • コラム
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 行政

行政

  • 県が海底調査問題で連絡会議 (掲載日:2006/04/22)
  • 海洋観測調査、予定通り実施/暫定水域内で県 (掲載日:2006/04/22)
  • 「しまね子育て応援賞」に赤とんぼ塾(飯南町)/地域資源を生かした活動を評価 (掲載日:2006/04/22)
  • 出水期を控え斐伊川堤防一斉点検/国交省出雲河川事務所/柳原 (掲載日:2006/04/22)
  • 出雲市内約1955haに空中散布/5月29日から4日間/松くい虫防除薬剤散布 (掲載日:2006/04/21)
  • 知事、韓国側の姿勢を指摘/ 「調査は当然の行政権」/竹島周辺調査問題 (掲載日:2006/04/21)
  • 結論持ち越すも容認へ/報告書案で起草部会/プルサーマル懇 (掲載日:2006/04/21)
  • 一日も早く医師派遣を/県内自治体病院の医師不足訴え/県町村会などが島根大へ要望 (掲載日:2006/04/21)
  • 子育ての負担軽減/有料で家事を代行/訪問型子育てサポート事業開始/松江市 (掲載日:2006/04/20)
  • 知事、市町村長ら/権限移譲に向け意見交換/しまねトップミーティング (掲載日:2006/04/20)
  • 答申案骨子を公開/意見募集5月12日まで/県立高校通学区域検討委 (掲載日:2006/04/19)
  • 景観形成へ基準地設定/松江城、宍道湖周辺旧町村域も/大規模開発に対応、基準明確に/松江市景観審 (掲載日:2006/04/19)
  • 日中友好の架け橋に/范◆さん=中国陝西省西安市出身=/出雲市の新国際交流員着任 (掲載日:2006/04/19)
  • 今秋には新路線・ダイヤを/公共交通委が中間報告/松江市 (掲載日:2006/04/18)
  • 質問、指摘相次ぐ/県議会に説明/隠岐産婦人科医不在問題 (掲載日:2006/04/16)
  • 高齢者に安心感/交通安全個別訪問事業始まる (掲載日:2006/04/16)
  • 緊密な連携で子どもの安全確保を/斐川・「子どもの安全対策に関する協定書」調印式 (掲載日:2006/04/15)
  • 定住推進本部を設置へ/推進計画年内に策定/戦後初の人口減/松江市 (掲載日:2006/04/14)
  • 妊婦に17万円助成/支援策決まる/隠岐本土出産問題 (掲載日:2006/04/14)
  • 県、本土出産に支援策検討/隠岐の産婦人科医師不在で (掲載日:2006/04/12)
最初 前 ... 504 505 506 507 508 509 510 511 512 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 行政

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。