行政
- 島根原発2号機プルサーマル計画/専門家7人「安全性に問題なし」/県、安全対策協の意見を発表 (掲載日:2006/05/24)
- 北山稜線から見えないよう配慮を/出雲市平田地区の風力発電施設/松江市景観審が意見集約 (掲載日:2006/05/24)
- 土砂災害警戒情報/県と松江気象台が合同で (掲載日:2006/05/20)
- 全国市長会中国支部長に/出雲市長が就任 (掲載日:2006/05/20)
- 出雲市の中期財政計画/新市計画を大幅に上回る規模 (掲載日:2006/05/20)
- 宇谷・大原第二農免農道が竣工/木次町宇谷、大原両地区結ぶ (掲載日:2006/05/20)
- 三、四月で百四十一頭捕獲/シカ被害対策協/一〜三月被害額は百十三万円 (掲載日:2006/05/20)
- AFS交換留学生の二人/松尾副知事を表敬訪問 (掲載日:2006/05/20)
- 斐伊川水系安全点検/国交省出雲河川事務所 (掲載日:2006/05/19)
- 生活保護世帯のごみ袋無料配付/出雲市、今年度から/負担軽減図り (掲載日:2006/05/19)
- 権限移譲で担当課長会議/市町村「人材、財源含む移譲を」 (掲載日:2006/05/19)
- 阿国座建設見直し求める/大社の町づくりを考える会/市側の回答受け、署名活動も検討 (掲載日:2006/05/18)
- 出雲空港開港40周年で記念事業/整備利用促進協が事業計画 (掲載日:2006/05/17)
- 弥生博物館に意見割れる/出雲市議会・主要施設特委/「急ぐべきでない」「可決後の凍結困難」 (掲載日:2006/05/17)
- 集配施設廃止反対の意見書可決/郵便サービス、行政との連携低下懸念/斐川町議会 (掲載日:2006/05/17)
- 出雲市議会六月定例会/日程決まる (掲載日:2006/05/17)
- 権限移譲プロジェクトチーム設置/県、計画進まず見直し (掲載日:2006/05/17)
- 県海洋調査を中止/鳥取、兵庫も (掲載日:2006/05/17)
- 新庁舎建設地「六月議会には決着を」/西尾出雲市長 (掲載日:2006/05/16)
- 新庁舎建設地めぐり平行線/検討会議/次回会議で方向性 (掲載日:2006/05/14)