行政
- 十三億九千万円の一般会計補正予算案発表/出雲市 (掲載日:2006/06/12)
- 一畑電鉄支援、2億2300万円/新支援制度で沿線対策協 (掲載日:2006/06/12)
- 安全安心のまちづくり条例案など/県、六月議会に20議案 (掲載日:2006/06/10)
- 増える女性相談/「夫からの暴力」がトップに/一時保護も過去5年で最多 (掲載日:2006/06/10)
- 松江、出雲、雲南などの8事業/公共事業再評価委、詳細審議事業決める (掲載日:2006/06/10)
- デマンド型集合タクシーモデル運行へ/出雲市/需要探り交通不便地域の対策検討 (掲載日:2006/06/10)
- 少子高齢社会の新たなシステム作り/十月目処に中間報告書提出 (掲載日:2006/06/09)
- 奥出雲町でホッケー場など三施設が新装/スポーツ振興、交流人口拡大促進に期待 (掲載日:2006/06/09)
- 斐川町議会/9日に開会 (掲載日:2006/06/08)
- 管理職手当40%カット/出張旅費日当加算3千円廃止/斐川町、集中改革プランの一環で (掲載日:2006/06/08)
- 浄化対策事業促進、国に要望へ/中海水質汚濁防止対策協議会 (掲載日:2006/06/08)
- 山陰マップが完成/山陰観光地をアピール (掲載日:2006/06/08)
- ごみの重さを体感/出雲市新規採用職員がごみ収集実習 (掲載日:2006/06/08)
- プル計最終判断は知事/県政策企画会議 (掲載日:2006/06/07)
- クールビズ会議 (掲載日:2006/06/07)
- 雲南市議会が開会/36議案提出 (掲載日:2006/06/07)
- こっころパスポート7月スタート/協賛店舗は1000店に/県の子育て支援事業 (掲載日:2006/06/07)
- 松江市、韓国・晋州市との交流再開/サッカー交流、職員相互派遣も (掲載日:2006/06/04)
- 広がれ、健康づくりの輪/県食生活改善推進協議会総会 (掲載日:2006/06/03)
- 国史跡指定目指し/河下台場跡、土塁前方など発掘調査へ/十六島の網屋浜台場跡も測量調査/出雲市 (掲載日:2006/06/03)