行政
- 消防技術の錬磨を誓う/斐川町で消防出初式 (掲載日:2007/01/10)
- 防災への決意新たに/雲南市消防団が出初式 (掲載日:2007/01/09)
- 1390人、地域密着体制で/出雲市消防出初式 (掲載日:2007/01/09)
- 明るい出雲の発展へ/うらら館で四団体合同新年賀会 (掲載日:2007/01/07)
- 住基カード2万枚達成、申請率では全国第3位/出雲市/さらなる普及狙いセレモニー (掲載日:2006/12/31)
- 県庁、28日で仕事納め/澄田知事、職員を前に1年振り返る (掲載日:2006/12/29)
- 小中学校などの適正規模と配置など検討/二年後の答申書提出目指し、雲南市で委員会設立 (掲載日:2006/12/28)
- 悲惨な事故、繰り返さぬように/出雲、死亡事故現場で検討会 (掲載日:2006/12/28)
- 文化・観光事業廃止へ/出雲産業文化支援センター/産業振興に特化し事業展開強化 (掲載日:2006/12/28)
- 武力攻撃原子力災害の対処盛る/国民保護計画最終案固まる/出雲市 (掲載日:2006/12/24)
- 出雲市人事異動/二七年一月一日付 (掲載日:2006/12/24)
- 雲南市議会/35議案可決、閉会 (掲載日:2006/12/23)
- 松江市議会/四十五議案可決し閉会 (掲載日:2006/12/22)
- 議員定数12人に削減案は否決/議員報酬10%カットは可決/斐川町定例議会 (掲載日:2006/12/22)
- 斐川町議会が閉会 (掲載日:2006/12/22)
- 半数以上は「拡大」「現状維持」評価/斐川町、05年度事務事業評価/07年度予算編成へ反映 (掲載日:2006/12/21)
- 都市計画区域を再編/出雲市/五地区・三千二百八十七haを追加 (掲載日:2006/12/20)
- 補正予算案など27議案可決/出雲市議会が閉会 (掲載日:2006/12/19)
- 教育研究基盤整備へ支援決める/益田医学部長ら講演も/島根大医学部支援協議会総会 (掲載日:2006/12/17)
- 旧高浜公民館跡地に介護予防拠点施設/出雲市/介護予防デイサービスなど展開 (掲載日:2006/12/17)