行政
- 暫定税率廃止は公平でない/溝口知事、定例会見で維持主張 (掲載日:2008/01/25)
- 財政再建、地域振興策議論/斐川町で有識者会議発足 (掲載日:2008/01/23)
- 議員定数削減求める/木次町自治会長協議会が申し入れ (掲載日:2008/01/23)
- 庁舎建設で財政資料提出求める/雲南市議会庁舎建設調査特別委 (掲載日:2008/01/23)
- 出雲市議会、二月二十日開会 (掲載日:2008/01/22)
- パスポート申請、四月から受け付ます/出雲市/県から権限委譲 (掲載日:2008/01/22)
- 「住民力」でまちづくりを/森貞述愛知・高浜市長が提言/出雲で市民・行政の連携考えるシンポ (掲載日:2008/01/22)
- 「再延長せず3年のみ」/出雲市議会の方針決める/市長と調整し回答へ/斐川の消防受委託 (掲載日:2008/01/20)
- 阿國座、市の負担は13億5100万円/出雲市が見込み示す/財政負担不安視の声に理解求め (掲載日:2008/01/20)
- 県内17市町村が灯油購入費助成へ/低所得者層への緊急対策 (掲載日:2008/01/20)
- 中山間地の地域戦略考える/中国圏広域地方計画にらみシンポ (掲載日:2008/01/19)
- 「竹島の日」式典の参加者募集 (掲載日:2008/01/19)
- 環境対策講じ18日から運転再開/異臭の原因は特定できず/須佐簡易水道淀原水源地/出雲市 (掲載日:2008/01/19)
- 学校再編問題でPTAが研修会/市の統合案、保護者が議論/大田 (掲載日:2008/01/19)
- 間歩 来月2週間公開休止に/市道落石で仮防護柵工事のため/石見銀山遺跡 (掲載日:2008/01/18)
- 大田市、新不燃物処理場建設へ/来年度早期の候補地決定目指す (掲載日:2008/01/18)
- 市名は「大田市」のままで/竹腰市長、合併時からの懸案に結論 (掲載日:2008/01/18)
- チーム力強化し元気な職場づくりを/三刀屋町で雲南地域行政職員研修 (掲載日:2008/01/18)
- 定数削減陳情で意見聴取・雲南市議会/厳しい財政事情など挙げる (掲載日:2008/01/18)
- 2007年外国人観光客/延べ人数で1万人増える (掲載日:2008/01/17)