行政
- 外国人観光客、前年の97・8%/前半順調も世界的不況で失速/韓国増えるも台湾、米国は減少 (掲載日:2009/01/18)
- ТТの学習支援者臨時雇用/出雲市が方針/雇用創出図り、二・三月に (掲載日:2009/01/18)
- 保育所保育料、幼稚園と同等に/奥出雲町、保護者負担軽減で子育て支援 (掲載日:2009/01/17)
- 知事「切れ目のない対策を」/来年度当初予算案などで/知事定例会見 (掲載日:2009/01/16)
- 雇用調整、3月末までに186人へ/大田地域緊急経済対策本部会議/ (掲載日:2009/01/16)
- 飯南町長選告示/現職と新人の一騎打ち (掲載日:2009/01/15)
- 新不燃物処理場建設/白紙撤回を大田市に要望/宅野の自然と生活環境を守る会 (掲載日:2009/01/15)
- 出雲・斐川合併/「来年三月までがベター」/出雲市長 (掲載日:2009/01/15)
- 八つの優良建設工事を表彰・雲南市 (掲載日:2009/01/15)
- 「市民の目から見て納得できない」/住民監査請求で請求人が意見陳述/松江市議の政務調査費 (掲載日:2009/01/09)
- 17日にプルサーマルで住民説明会/経済産業省、参加者を募集 (掲載日:2009/01/09)
- 10団体に「いきいき活動奨励賞」/社会づくりに貢献/島根県 (掲載日:2009/01/09)
- 滞在力・拠点性ある観光地へ/基本計画案を報告/出雲市の戦略会議/4方針・10施策提示 (掲載日:2009/01/08)
- 心寄せ合い新年の地域づくりへ/出雲市で新年賀会/三百五十人集い (掲載日:2009/01/07)
- 出雲市で仕事始め式 (掲載日:2009/01/06)
- 出雲市で仕事納め式/西尾市長「経済の混迷乗り越え、心豊かな故郷を」 (掲載日:2008/12/31)
- 出雲市議会に再度抗議文/出雲市を愛する会 (掲載日:2008/12/31)
- 島根県・緊急住宅対策で県営団地30戸提供 (掲載日:2008/12/31)
- 大橋川改修事業で松江市長が知事に要請/中下流からの早期事業着手求める/市と議会の「意見一致」を報告 (掲載日:2008/12/28)
- トキ、阿國座、空散…今年もいろいろありました/出雲市政二○○八年十大ニュース決定 (掲載日:2008/12/28)