このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • コラム
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 行政

行政

  • 野津副市長が辞職へ/四月三十日付/出雲市/「長岡新体制へ臨時議会前にけじめ」 (掲載日:2009/04/24)
  • 会派数11に/無党派の新会派「清風会」発足/出雲市議会 (掲載日:2009/04/24)
  • 新会長に竹田重一氏(出雲市)/島根県農政会議が総会 (掲載日:2009/04/24)
  • 松浦正敬市長が初登庁/「初心に帰って白紙から」 (掲載日:2009/04/22)
  • 市の責任認め、教訓に/だんだん商品券の混乱/23日に予定通り最終の販売 (掲載日:2009/04/22)
  • 雲南市で知事公聴会/工芸品紹介で、県のホームページ充実検討 (掲載日:2009/04/22)
  • 生活・経済対策最優先、六月補正も/長岡出雲市長会見/副市長二人制、継続意向 (掲載日:2009/04/18)
  • 臨時議会、4月30日、5月1日で調整/出雲市議会/正副議長選など予定 (掲載日:2009/04/18)
  • 西尾氏、十四年の市長職に幕/初代の新出雲市長、先進的な教育施策などに功績/職員に見送られ新庁舎を後に (掲載日:2009/04/17)
  • 県内の一般旅券発行14・5%の減 (掲載日:2009/04/17)
  • 特典付き商品券、公開で抽選会/斐川町「これなら公平」 (掲載日:2009/04/15)
  • 国道54号三刀屋拡幅・執行保留/再開には10億円のコスト減が現実的/国交省、雲南市議会で説明 (掲載日:2009/04/15)
  • 63人の地域委員に委嘱状交付/雲南市地域委員会 (掲載日:2009/04/15)
  • 「狭い考え」と国の対応批判/国道54号三刀屋拡幅の事業費執行保留で/溝口知事 (掲載日:2009/04/10)
  • 山陰文化観光圏/島根県側の事務局開設/観光域全体の方向性など検討 (掲載日:2009/04/10)
  • 暴風被害の農業施設復旧を補助/出雲市 (掲載日:2009/04/04)
  • 県内の経済波及効果は85億円/定額給付金/日本銀行松江支店が試算 (掲載日:2009/04/04)
  • 談合の事実認められず/松江市/「説明不足」と仕様書の一部を修正 (掲載日:2009/04/04)
  • ミサイルに備え、市と県が連絡会議/松江市当直体制前倒し/発射後一時間以内の会議開催を確認 (掲載日:2009/04/04)
  • 大田市の地域サポート体制新たに/まちづくり・支援の各センター開設 (掲載日:2009/04/03)
最初 前 ... 410 411 412 413 414 415 416 417 418 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 行政

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。