行政
- 地域医療再生計画案を国に提出/医師確保対策を柱に計50億円計上/国補正見直し県の変更なし (掲載日:2009/10/20)
- 住民投票求める議員連盟が発足/斐川町議会、超党派で11人参加 (掲載日:2009/10/20)
- 「市議会だより」12月創刊/松江市議会、年4回発行へ (掲載日:2009/10/14)
- 溝口知事のマニフェスト検証/経済界代表らと議論/「日本のモデルを島根で」 (掲載日:2009/10/11)
- 出雲市と島根県立大学/連携協力協定に調印 (掲載日:2009/10/09)
- 県議会9月議会閉会/地方の道路整備促進を求める意見書可決 (掲載日:2009/10/09)
- 32議案を原案可決し、閉会/松江市議会 (掲載日:2009/10/07)
- 出雲市議会、合併検討組織設置へ/斐川の法定協申し入れ受け (掲載日:2009/10/07)
- 雲南市議会閉会/議案40件、議員発議2件可決 (掲載日:2009/10/07)
- 収支不足額、795億円圧縮/17年度までの財政見通し/島根県 (掲載日:2009/10/06)
- 出雲市長/「多くの市民・町民に納得いただける協議を」/出雲市民の民意把握「方法はいろいろあるが仮定の話はできない」/合併法定協申し入れ合意受け (掲載日:2009/10/01)
- 出雲ブランド、戦略化へ始動/プロジェクトチームが発足/出雲市/ (掲載日:2009/10/01)
- 法定協設置申し入れ決定で/合併推進・反対派、それぞれに動き/ (掲載日:2009/10/01)
- 大田市議会閉会 (掲載日:2009/09/30)
- 透明・公正な入札確保図り/入札制度等監視委員会が発足/出雲市 (掲載日:2009/09/30)
- 法定合併協議会設置申し入れへ/斐川町議会が大方の同意 (掲載日:2009/09/26)
- 定額給付金、1・3%が未申請/辞退のケースも/出雲市/九百万円給付されず国に返還 (掲載日:2009/09/26)
- 斐川町議会、委員長報告で混乱/決算認定、文章修正で決着 (掲載日:2009/09/26)
- 土日も市役所窓口開きます!/出雲市役所本庁舎で10月31日から/住民票など交付業務対応 (掲載日:2009/09/25)
- 23億9250万円の補正予算/雲南市が追加提案 (掲載日:2009/09/19)