行政
- 実質公債費比率12・6%/県の昨年度決算 (掲載日:2015/10/01)
- 中電が報告書を説明 (掲載日:2015/10/01)
- 出雲プール廃止反対の陳情は趣旨採択に (掲載日:2015/09/30)
- 出雲市議会が閉会 (掲載日:2015/09/30)
- 37議案、意見書2件可決 (掲載日:2015/09/30)
- 2060年の人口 2万3千人に/大田市 (掲載日:2015/09/29)
- 歴博は5日間で1万人以上/SW期間の入込客数 (掲載日:2015/09/29)
- 広島ナンバーが最多/出雲大社周辺駐車場 (掲載日:2015/09/29)
- SW5日間で35万人/出雲大社の門前町 (掲載日:2015/09/29)
- 県、外国語版チラシ作成/自転車運転のルール周知へ (掲載日:2015/09/28)
- 見学会に多くの市民/雲南市新庁舎が完成 (掲載日:2015/09/28)
- 38人が卒業/県警察学校初任科生 (掲載日:2015/09/27)
- 松江市長「広島に置く理由ない」/中電の原子力部門 (掲載日:2015/09/27)
- 件数、額ともに前年の2倍以上/県へのふるさと納税 (掲載日:2015/09/27)
- 松江市が保健所設置準備室 (掲載日:2015/09/27)
- 自民、青木氏の公認決定/来夏参院選合区候補に (掲載日:2015/09/27)
- 東川津への拠点整備を要望/松東地区の住民団体 (掲載日:2015/09/25)
- 大田市議会が閉会 (掲載日:2015/09/25)
- 仁摩・石見銀山IC出口付近に/仁摩道の駅の候補地決める (掲載日:2015/09/25)
- 出雲・平田・大社地域で来年度から/デジタル式防災行政無線整備 (掲載日:2015/09/24)