県立古代出雲歴史博物館(出雲市大社町杵築東)は、気軽に参加できる入門講座を1月と2月の2回開く。聴講者を募集している。
 第1回は1月18日に「今さら聞けない出雲大社の歴史」と題して、岡宏三専門学芸員が、また、第2回は2月15日に「出雲国風土記が語ること」と題して田中昇一学芸員が解説する。
 時間はいずれも午後1時半から3時。定員は各回60人(先着順)で参加無料。定員になり次第締め切る。
 申し込みは同館。(電話0853・53・8600、ファクス0853・53・5350)。