27日「第33回夜神楽大会」

昨年の夜神楽大会より。海潮中学校神楽部による「陰陽」の一場面 雲南市大東町須賀の「神楽の宿」で27日午後6時半から同10時半まで、「第33回夜神楽大会」が開かれる。出演するのは同町内の神楽社中5社中と、初出演の「海潮子ども神楽」。
 海潮子ども神楽は、今春閉校になり大東中学校へ統合になった海潮中学校の神楽部の生徒や、大東中生徒(一部小学生含む)でつくり、練習してきた。同大会では「簸の川大蛇退治」を演じる。
 そのほかの出演団体と上演演目は、薦沢神楽社中「茅の輪」、山王寺本郷神楽社中「国譲」、小河内神楽社中「田村」、和野神楽社中「岩戸」、佐世神楽社中「簸の川大蛇退治」。
 入場無料。会場で餅まき(配布)、うちわや茅の輪の販売もある。問い合わせは海潮交流センター(電話0854・43・2705、平日)へ。

<写真:昨年の夜神楽大会より。海潮中学校神楽部による「陰陽」の一場面>