チラシより 古代出雲歴史博物館(出雲市大社町杵築東)で28日、「れきはく夏まつり」がある。しまねっこが来場し、会場で触れ合うことが出来る。
 当日は、しまねっこが歌って踊る「しまねっこonステージ」が午前10時半と午後1時半の2回各回20分。また「しまねっこの気まぐれブラさんぽ」としてしまねっこが博物館の中を気の向くままに散歩する。
 開催中の企画展「荒神谷発見」関連イベントとして、「拓本うちわを作ろう」がある。時間は午前11時と午後2時の2回で各1時間で定員各回10人。電話で事前申し込み必要で、参加費400円。
 会場では、出雲農林高等学校の生徒が生産した農産物や加工品などを出張販売。「出農チャレンジショップ」や、「オリジナルペーパーバックを作ろう」(無料)、「缶バッジづくり」(50円)、「銅剣・銅鐸プラ板作り体験」(100円)、銅鐸ペーパークラフト作り(無料)、館内をめぐるスタンプラリー(無料)などもある。
 予約と、問い合わせは同館(電話0853・53・8600、ファクス0853・53・5350)まで。

<写真:チラシより>