「みんなのお家(うち)」を知ってほしい

<写真:「新春コンサート」会場の「みんなのお家」入り口付近=雲南市木次町里方> 雲南市木次町の「みんなのお家(うち)」で26日午後1時半から、クラシックのコンサート「新春コンサート」がある。だれでも参加でき、参加料200円。出演は同市内のピアノ教室講師菅原史子さんと同市職員でソプラノ歌手としても活動する山岸美貴さん。
 主催は住民に身近な場所で健康づくりのサポートをするコミュニティナースの人材育成事業を手掛けるCommunity Nurse Company(コミュニティナースカンパニー、矢田明子代表取締役)。
 会場の「みんなのお家」は古民家。地域の世話好きの人らが集まって情報交換し世話を焼きたいことなどを相談しあう「地域おせっかい会議」も開かれている。コンサートは、「みんなのお家」を広く知ってもらおうと、同社が毎月開いている。
 同社雲南拠点マネージャーの總山(ふさやま)萌さん(23)=岐阜県出身=と、コミュニティナースの多々納知鶴さん(23)=出雲市出身=は「(コロナ禍で)外に出かける機会が少ないので楽しんでほしい」「この場所をいろんな人に知ってもらえれば」と話していた。
 コンサートの問い合わせは「みんなのお家」(電話0854・47・7272、平日の午前9時から午後5時)へ。

<写真:「新春コンサート」会場の「みんなのお家」入り口付近=雲南市木次町里方>


26日の「新春コンサート」延期

 26日に雲南市木次町の「みんなのお家(うち)」で開かれる予定だったコミュニティナースカンパニー主催のクラシックのコンサート「新春コンサート」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止などのため延期されることになった。開催日は未定。