相談時間を延長し対応

 島根労働局(宮口真二局長)は、職場のハラスメント撲滅期間中、電話や対面での相談受付時間を延長する。期間は19日から23日まで。通常の受付終了時間、午後5時15分までから、午後6時半まで延長して相談を受け付ける。
 相談は、パワハラやセクハラのほか、妊娠、出産、育児、介護などを巡るハラスメントの相談にも応じる。従業員だけでなく就活中の人や事業主も相談でき、相談内容のプライバシーは守られる。
 期間中の相談受付時間は、午前8時半から午後6時半まで。延長時間中の相談は前日までに予約が必要。予約の電話番号は0852・31・1161まで。
 同局には、今年4~9月の間で、パワハラを中心に221件の相談が寄せられている。同局は相談に対して事実を確認した上で、問題があれば事業所側に改善を働きかけ、場合によっては調停などに乗り出す。