〝雁が音〟を聴くツアー/出雲
2022年12月07日
マガンやコハクチョウを観察
出雲観光協会は、出雲市斐川町の斐伊川河口付近で10日、11日、17日、18日の4回、「〝雁が音〟を聴くツアー」を開く。参加者を募集している。
同地を含む周辺一帯は、西日本有数の渡り鳥の越冬地で、この時期、飛来したマガンやコハクチョウなどたくさんの野鳥を見ることができる。
ツアーでは、道の駅湯の川(同町)に午後3時45分に集合し、各自の自家用車で斐伊川河口付近の水鳥観察スポットへ移動。ガイドの案内で、夕方、ねぐらに戻ってくる野鳥たちを観察する。希望者は双眼鏡を使うことができる。時間は午後5時30分ごろまで。
また、希望者は、このあと湯の川温泉の四季荘(同町)に自家用車で移動し、入浴とツアーにちなんだ夕食を楽しむことができる。
少雨決行。料金は、野鳥観察のみは大人800円、小学生以下300円、野鳥観察に夕食付きのプランは大人2800円、小学生以下1500円。
募集は5組(車5台)。申し込みは出発日の7日前までだが、空きがあれば予約可能。
申し込み・問い合わせは同協会(電話0853・31・9466)へ。
<写真:チラシより>