<写真:チラシより> 県は9月21日、美肌観光セミナーを開催する。消費者であるカスタマーが何を求めているのか、どのような情報を求め、どのように購入を決めるのかなど、売れるための具体論を中心とした講座。
 第1部では、琉球大学教授の荒川雅志さんが「美肌県しまねならではのウェルネスツーリズム」の可能性について講演。第2部では専門家2人が加わって、テーマ別のセミナーとグループワークを開く。
 会場は出雲市大社町杵築南の大社文化プレイスうらら館で、参加費は無料。オンライン(Zoom)参加も可能。第1部は午後1時15分から2時45分、第2部は午後3時から4時30分で、「カスタマーに伝わる美肌県ならではのウェルネスツーリズム」など3つのテーマで開かれ、いずれか1つを選ぶ。
 参加希望は、会社名、参加者名、電話番号、メールアドレス、会場参加またはオンラインの別、第2部で参加したいセミナーをメールやファクスなどで申し込む。
 詳しい問い合わせ・申し込みは、同セミナー事務局(地域ソリューションパートナーズ)の前田さんへメール(info@cspc.co.jp)で。

<写真:チラシより>