<写真:チラシより> 県埋蔵文化財調査センターは、21日に実施する体験型学習講座「いにしえ倶楽部」の参加者を募集している。講座では夏休みの子ども向けに石棺式石室をモデルにしたペーパークラフトを作る。
 講座は二部制で午前の部(午前10時半から正午)、午後の部(午後2時から3時半)。会場は松江市打出町の県埋蔵文化財調査センター。定員制で各回25人。参加料は無料。申し込みは電話、ファクス、電子メールのいずれかで(1)参加者氏名(ふりがな)(2)学年(3)住所(4)電話番号(5)「8月21日いにしえ倶楽部午前あるいは午後の部参加希望」と明記して申し込み。同伴のみでペーパークラフト作りをしない人は「付き添い」と明記のこと。申し込みは12日まで。
 申し込み先は同センター管理課 690―0131松江市打出町33、電話0852・36・8608、ファクス0852・36・8025、電子メール maibun@pref.shimane.lg.jp 。

<写真:チラシより>