知っておきたい乳がんのこと/中央病院で市民公開講座
2022年08月07日
ドクターヘリ見学も同時開催
出雲市姫原4丁目の県立中央病院2階大研修室で9月3日、市民公開講座「あなたにしかできない乳がん早期発見―小さな不安を大きな安心にするために―」が開かれる。定員100人で受講者を募集している。同時開催としてドクターヘリ見学が7回開かれ、各10人ずつを募集している。いずれも申し込みは8月25日午後5時までで、応募者多数の場合は抽選を行う。
講座は、乳腺科の橋本幸直部長を座長に、同科の渡部可那子医師が「知っておきたい乳がんのこと」、乳がん看護認定看護師の原真紀さんが「ブレスト・アウェアネス~乳房を意識する生活習慣とは~」と題して講演するほか、同院の乳がん検診についての広報番組の視聴を行う。終了後、希望者には乳房X線撮影(マンモグラフィ)撮影室の見学ができる。
ドクターヘリの見学は、午後1時から4時までの間、15分ずつ7回行われる。悪天候やヘリ運行要請が入った場合など、急きょ見学できなくなる場合もある。
いずれも入場無料。同院ホームページなどにあるチラシ裏面の二次元コードを読み取って申込フォームから送信するか、所定の申込書を同院1階総合案内前ボックスに投函するかファクスする。
申し込み・問い合わせは同院広報室(電話0853・22・5111)へ。
<写真:チラシより>