<写真:チラシより> 県は28日、公開講座「経営者・管理職向けセミナー」を開催する。「人」を大切にする経営を通じて魅力ある雇用の場をつくり、地域経済を牽引する経営者を育成することを目的とした「人財塾」を2010年度から開講していて、これまで延べ約300人が受講している。
 人財塾第13期オープニング特別公開講演として、出雲土建の石飛裕司社長が「知恩、謝恩、報恩の心で本物の仕事を追求する」と題して講演するほか、島根電工の荒木恭司社長が「人を大切にする経営の実践」、人を大切にする経営学会の坂本光司会長が「事例に学ぶ人を大切にする経営」と題して講演する。
 参加者を募集していて、対象は、県内に拠点を持つ企業の経営者、次期経営者、管理職など。時間は午後1時から3時半。参加費無料。希望者は24日までにチラシのGoogleフォームから申し込む。なお、第2回目を2023年1月25日に予定している。会場のニューアーバンホテル別館(松江市)かオンラインで参加する。
 問い合わせは、一般社団法人しまね人財研究会(電話・ファクス0852・31・1400、E-mail・zinzaijuku@gmail.com)へ。

<写真:チラシより>